1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

バーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」はこんな場所! 謎解きやアトラクションを先行体験してみた

ガジェット通信 / 2020年8月4日 18時0分

ポケモンが、バーチャルSNS「cluster(クラスター)」内で8月12日(水)~31日(月)に開催するバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」

このたびメディア向けのプレビュー会が開催され、一足お先にポケモンならではのバーチャル空間を訪れることができました。

※画面は開発中のものです。

この夏はバーチャルで思い出作り

ポケモンバーチャルフェストは、「みんなでつくる、夏の思い出」をテーマにした、仮想世界にある未完成の遊園地。みんなで「ミッション」に挑むと、その成果に応じて「テーマパーク」内のアトラクションやコンテンツがどんどん増え、テーマパークが完成していきます。

気軽に外出するのもままならない今年の夏ですが、クーラーのきいた涼しい部屋にいながら、友だちや仲間と集まることができちゃうのです。これは“ひきこもり”がはかどる!

参加にはclusterの無料アカウント作成と、利用するデバイス(スマートフォン、パソコン、VRデバイス)用のclusterアプリのインストールが必要となります。

集合はエントランスで

ポケモンバーチャルフェストを訪れると、最初に降り立つのが「エントランス」。ここから「テーマパーク」と「ミッション」に行き来することができます。

エントランスの中央には、みんなのミッションの成果が集積されていて、テーマパークの完成度をチェックできます。また、初めてのユーザーが操作方法を確認できるチュートリアルの扉も用意されていました。

イベント内のアバターはサルノリ、ヒバニー、メッソンをモチーフにしたコスチュームから選択が可能。アバターの種類は今後追加される可能性もあるとのことです。

ミッションをクリアして遊園地を拡張しよう

ミッションは、迷路を通り抜けながら答えを導き出す「迷宮ミッション」、部屋の中に散らばった文字を集めることで答えを導き出す「ワードパズルミッション」、室内に掲示された暗号を解き明かすことで答えを導き出す「謎解きミッション」の3種類が用意されています。みんながクリアした成果に応じて、テーマパーク内のアトラクションやコンテンツが増えていく仕組みです。

いずれも閉ざされた部屋の中で出題されるお題を解き、部屋から出ることができたらクリアとなる脱出ゲーム形式で、制作は数々のリアル脱出ゲームを手掛けてきた「SCRAP」が担当。これが無料で遊べるというだけで、かなりのお得感がありますね。

今回は「迷宮ミッション」を体験することができたのですが、仲間と手分けして迷路を巡り、チャット機能を使いながらワイワイと楽しめるコンテンツとなっていました。

テーマパークを遊びつくそう

テーマパークは海を囲んだ島のようなカタチで、ピカチュウの超巨大モニュメントを中心にぐるっと一周できるような作りになっています。

アトラクションエリアではモンスターボール型の「ポケモンキョダイ観覧車」や、パーク内を一周できる「ガラルマタドガスのわくわくトレイン」、ホエルオーに乗ってパーク内を周遊できる「ホエルオーのスカイオーシャンクルーズ」など、ポケモンをモチーフにしたライド型アトラクションの数々が。

観覧車に乗ればパーク内を一望できて、細部までこだわりが詰まったその作り込みの充実ぶりに驚かされますよ。

リアルのテーマパークのようにアナウンスが流れるスポットやアトラクションもあり、本当に遊園地に遊びに来たかのような没入感が味わえます。

パーク内を散策していると、隠れピカチュウなど、いろんなアートを目にすることも。

オープンしていないエリアは工事中の看板が立っており、アンロックされるたびに何度も訪れたくなります。

「インテレオンの射的屋さん」「ダグトリオの輪投げ屋さん」など、夏らしい遊べるコンテンツも。ストアエリアには、おみやげ屋さんやアイスクリーム屋さんなどが並び、ゲットしたアイテムはパーク内であればどこへ持ち運んでもOK。cluster内の機能を使って写真を撮って遊ぶこともできます。

限定イベントも開催

プレビュー会では入ることができなかったのですが、テーマパーク内にあるステージでは、『ポケットモンスター ソード・シールド』のポケモンバトルのパブリックビューイングなど、みんなで一緒に盛り上がれるイベントを開催予定とのこと。

また、8月29日(土)〜31日(月)には、ピカチュウのダンスショーや打ち上げ花火など、特別なイベントが開催されます。

もちろん一人で訪れてじっくりと散策しても楽しめるポケモンバーチャルフェスト。この夏、注目のお出掛けスポットになりそうです。

「ポケモンバーチャルフェスト」特設サイト:

https://pokemon2020.cluster.mu/

(C)2020 Pokémon. (C)1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

(C) 2017 Cluster, Inc.

※画面は開発中のものです。

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください