ヴァージン・ギャラクティックがマッハ3で飛行する超音速旅客機のコンセプトデザインを公開
ガジェット通信 / 2020年8月6日 16時0分
8月3日、民間の宇宙旅行企業であるヴァージン・ギャラクティックが、マッハ3で飛行する超音速旅客機のコンセプトデザインを公開しました。
https://www.instagram.com/p/CDbMhkXFVdG/
公開されたコンセプトデザインがこちらです。同時に、超音速旅客機のエンジン開発においてロールスロイスと了解覚書(Memorandum of Understanding、MOU)を締結したことも発表されています。
運航を終了したコンコルドよりも速いマッハ3での飛行を目指す超音速旅客機の乗客人数は9~19人で、高度6万フィート(約1万8000メートル)を飛行するとのことです。客室はカスタマイズ可能となっており、ビジネスクラスやファーストクラス仕様にアレンジすることも出来ます。
コンコルドはすでに2003年に運航を終了していますが、ヴァージン・ギャラクティックの超音速旅客機が就航することになれば、コンコルド以来の超音速旅客機復活となります。
※画像:Instagramより引用
https://www.instagram.com/p/CDbMhkXFVdG/
※ソース:
https://www.virgingalactic.com/articles/virgin-galactic-unveils-mach-3-aircraft-design-for-high-speed-travel-and-signs-memorandum-of-understanding-with-rolls-royce/
https://investors.virgingalactic.com/news/news-details/2020/Virgin-Galactic-Unveils-Mach-3-Aircraft-Design-for-High-Speed-Travel-and-Signs-Memorandum-of-Understanding-with-Rolls-Royce/default.aspx
(執筆者: 6PAC)
―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
この記事に関連するニュース
-
ヴァージン・オービット、ランチャーワンの打ち上げ試験、衛星の軌道投入に初成功
sorae.jp / 2021年1月19日 11時23分
-
ヴァージン・オービット 空中発射ロケットでNASAの小型衛星打ち上げに成功
おたくま経済新聞 / 2021年1月18日 19時0分
-
一二三航空が上海から北京へ初就航
共同通信PRワイヤー / 2021年1月4日 15時14分
-
コストにコストを重ね…リニア中央新幹線が考えるべき「コンコルド効果」とは
オトナンサー / 2021年1月4日 8時10分
-
見た目が凄きゃ中身も斬新! 2020年に発表されたハンパない「異形の旅客機」たち
乗りものニュース / 2020年12月28日 6時20分
ランキング
-
1堀江貴文さんや中田敦彦さんは動画で絶賛も……岡田斗司夫さん「映画『えんとつ町のプペル』を見ない理由、話します」
ガジェット通信 / 2021年1月19日 8時45分
-
2カシオ×QuizKnock、大学生が教える電子辞書「EX-word」の使いこなし
マイナビニュース / 2021年1月19日 20時1分
-
33万円台のミッドレンジスマホ「OPPO A73」「AQUOS sense4」「moto g PRO」のカメラ性能を徹底比較
ITmedia Mobile / 2021年1月19日 12時1分
-
4世にもかわいい心霊写真!? 背後に“何か”が写り込むタヌキの写真に15万超えいいね
ガジェット通信 / 2021年1月19日 10時0分
-
5Windows 10、Google Chromeで特定のパスにアクセスするだけでクラッシュするバグ
マイナビニュース / 2021年1月19日 20時46分