杏野はるなの「レトロゲームがあんのッッ!」――プロ野球ファミリースタジアム
ガジェット通信 / 2012年10月25日 7時30分
●プロ野球ファミリースタジアム
野球のルールは難しい……。そう思っていた時期がはるなにもありました。実はこのファミスタをやりこむまで恥ずかしながら全くといっていいほど野球のルールを知らなかったのです。正直、それまでどれくらいルールを知っていたかと申しますと……真ん中にいる人がボールを投げてくるからバットで打つ。どうしてその後にみんな走るのかが分からない。そんなレベルでした。しかししかし、このファミスタをプレイすればするほど野球の魅力にモリモリと引き込まれる事になるのでありました。
さてこのファミスタ、私のお気に入り球団はナムコスターズとライオネルズの2球団。ナムコスターズでは、ぴの選手を1番にささっと組み込み、その俊足でかき回しつつ、ぱっく選手で一発長打を狙うのだ。と、ここでちょっと脱線。このナムコスターズぴの選手の元ネタ、結構知らない方も多いのではないでしょうか? 答えはナムコのアーケードゲーム、トイポップの主人公さんなのであります。
このファミスタですが私は事務所を勝手に杏野はるな球場と名付けて、色々な方をお呼びして遊んでいます。面白いのはファミスタをみんなでやっていると自然に誰かが解説実況を始めている……。このみんなの空気がたまらなく素敵で面白い。もちろん実況までコンピュータがやってくれる最近のリアルな野球ゲームも素敵ですが、本当に最低限の完成されたシステムを持つこのファミリースタジアムで友達と遊ぶのも本当に楽しい。ファミスタはきっといつの時代になっても人と人の関係をつないでくれるコミュニケーションツール的作品だと思います。ちなみに私が個人的な最優秀選手は……、ライオネルズのいしげ。
機種:ファミリーコンピュータ
タイトル:プロ野球ファミリースタジアム
発売年:1986年
メーカー:ナムコ
価格:3,900円
※メーカーおよび価格は当時のものです。
※この記事はガジェ通ウェブライターの「annoharuna」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
「アンチ巨人」はなぜ生まれ、なぜ今消えようとしているのか
文春オンライン / 2022年8月3日 11時0分
-
駿太の思いと比嘉、安達のがんばり…オリックスが熱い理由
文春オンライン / 2022年7月31日 11時0分
-
『オールスターゲーム2022』2 試合を完全実況生中継 いつでも みんなのプロ野球 ニッポン放送ショウアップナイター
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年7月25日 7時10分
-
ニッポン放送、プロ野球『オールスターゲーム2022』全2試合を完全実況生中継
マイナビニュース / 2022年7月19日 17時27分
-
ラミちゃんファミリーの新人・第4子、決定した名前は仏語で“天使” パパの呼び名と同じで「元気な末っ子という意味も」
ねとらぼ / 2022年7月16日 11時29分
ランキング
-
1Wi-Fiが遅い原因かも?ルータをマルウェアから保護する方法
マイナビニュース / 2022年8月11日 13時41分
-
2「印象操作怖い」「初登庁なくて助かった」 河野太郎デジタル大臣が「官邸指示を拒否して会見せず」見出しに苦言ツイート
ガジェット通信 / 2022年8月11日 5時0分
-
3エアコンのフィルター掃除をしたらどれくらい節電になるの? ダイキンが実験結果を発表
ねとらぼ / 2022年8月10日 20時30分
-
4パナソニックの家庭用エアコン115機種に不具合、ソフトウェア更新を呼びかけ
マイナビニュース / 2022年8月5日 14時49分
-
5Galaxyの最新スマートウォッチ「Galaxy Watch5」登場、健康管理機能を強化
マイナビニュース / 2022年8月10日 23時36分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
