1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

メンタリストDaiGoさん「CMに向ける批判的思考を、少しは自分の人生に向けてみたらどうですか?」SNSのAmazonプライム解約運動に苦言

ガジェット通信 / 2020年8月17日 16時5分

8月16日頃から、Twitterを中心に「#Amazonプライム解約運動」なるハッシュタグが拡散されている。17日朝には、トレンドの1位を獲得していたようである。AmazonプライムのCMに起用された三浦瑠麗さんや松本人志さんに反発というのが主な理由で、その中でも特に三浦瑠麗さんの主張する徴兵制への抗議という意味合いが大きいようである。

参考記事:CM出演中「徴兵制」主張の三浦瑠麗氏への抗議!? 「#Amazonプライム解約運動」Twitterトレンド入りで困惑の声も

https://getnews.jp/archives/2683072[リンク]

これに対し、メンタリストのDaiGoさんは17日朝Twitterにて

いくら暇人たちが炎上させたところで、起用タレントとの契約切るとこまでがCMになるだけ。

 

話題性が上がってCMの効果がむしろ上がるし、解約したところで、失われたプライムの便利さに勝てる人はほぼいないだろう。

と、「#Amazonプライム解約運動」のハッシュタグをつけてツイート。そして

そもそも、

 

サービス内容ではなく、CM起用タレントで購入判断をしている時点で終わっている。

 

自分の人生もそうやって他人頼りで、自分の頭で考えないから何やっても中途半端なんだよ。

 

CMに向ける批判的思考を、少しは自分の人生に向けてみたらどうですか?

と続けていた。

また、脳科学者の茂木健一郎さんは

このハッシュタグはおかしい。「お笑い」のことで松本人志さんといろいろあったから、そう思っている人もいるかもしれないけど、コメディアンとしての松本さんを尊敬している。三浦瑠麗さんは自分できちんと考える方。立場が少しでも違うと拒絶というのは人間としてどうか。

#Amazonプライム解約運動

とツイートを行う。しばらくして後、上記ツイートを引用し

今回のこのハッシュタグはおかしいと思うけど、Amazonプライムにできたら望むことももちろんある。Netflixに比べると字幕環境が貧弱なので改善していただけたらうれしいなと思う。日本語字幕一択じゃなくて、英語字幕とかいろいろ選べるようになるとさらにうれしい。

とツイートし、その後『YouTube』に「三浦瑠麗さんがイヤだという方へのメッセージ」という5分半ほどの動画を投稿、今回の事案に対し意見を述べていた。

DaiGoさんや茂木さん、いずれのツイートにも賛否さまざまな意見が寄せられていたようである。

※画像は『Twitter』より

―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください