1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

『キン肉マン』の「レオパルドン」がTwitterのトレンドに!『乃木坂工事中』に登場の「サンバルカン」もランクイン

ガジェット通信 / 2020年8月31日 9時10分

現在、週刊プレイボーイで連載中の「キン肉マン」。連載開始は1979年で、昭和の「ジャンプ黄金期」を支えたこちらの作品。ネット上では「現在が一番面白い!」との意見も数多く目にするほど盛り上がっている。

日付が変わって8月31日、公式サイトに最新319話がアップされると、Twitterやヤフーのリアルタイム検索ランキングなどに「レオパルドン」という単語がランクイン。

かつて、「次鋒レオパルドンいきます!!」「グオゴゴゴ」と登場するなり「ギャアーッ!!」と1ページの数コマで瞬殺され、リーダーのキン肉マンビッグボディとともにいわゆる「かませ犬」的存在として長年語り継がれてきた伝説のキャラ。それが何故にTwitterのトレンドに!? ……と思われた方は、是非最新話を読んで欲しいところである。「レオパルドン」「ビッグボディ」「キン肉マン」といったワードもトレンド入りしていたようだ。

また、30日深夜に放送された「乃木坂工事中」でとりあげられたことにより「サンバルカン」もトレンド入り。こちらは1981年から翌年にかけて放映された東映の特撮テレビドラマ「太陽戦隊サンバルカン」のことで、30日の深夜はTwitterトレンドに昭和のネタが続々ランクインするというなんともカオスな状況となっていたようだ。

※画像は『Twitter』より

―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください