mixi『ユーザーファーストウィーク』1日目に行ってきました!
ガジェット通信 / 2012年11月6日 12時0分
11月5日(月)、mixi初のユーザーとの交流イベントとなる『ユーザーファーストウィーク』が開催されました。11月第2週の5日(月)、7日(水)、9日(金)の3日間にわたって行われる当イベントの1日目の様子を早速お伝えしたいと思います。
会場は結構広々としていました。一面のガラス張りから見える夜景がまぶしい。ざっと見回したところ、mixiのスタッフが40名ほど、報道陣が筆者を含めて7名くらい。座席に空きが目立つように思ったのですが、伺ったところ窮屈にならないための配慮で、実際ユーザーさんは40~50名、抽選で選ばれた方ほぼ全員が参加されたそうです。参加ユーザーさんは男性が多く、年齢層は幅広いように見えます。パソコンやカメラを用意されている方も結構いらっしゃいました。
19時を5分ほど過ぎての開会。初めに『mixiチェックイン』について話がされました。『mixiチェックイン』の説明をしながら「株式会社ミクシィにチェックインしてみましょう」とチェックインユニット、プロダクトオーナー雲川さん。始まりがチェックインだなんて、mixiらしいといえばmixiらしい。
その後、mixi代表取締役笠原健治氏の挨拶に入りました。
mixiのこれまでの歩み、これからの歩みについて述べ、“ユーザーファースト”を目指すための取り組みについて、抱負を語りました。
そして、ここからサービスの説明に入ります。今年8月よりつくられた“ユニット”ごとに代表者が簡単に各サービスの紹介をしていきます。ちなみにこのタイミングでは、質問などユーザーから発言することはできませんでした。1日目に取り上げられたサービスは以下の通り。
・ボイス・日記
・フォト
・メッセージ
・PC
・Touch
・Windows8
・パーク
・ゲーム
各サービスで紹介されたことは、また改めてご紹介する記事を書きます。全体的に強く強調されたのは、「これからはユーザーの声を聞きながら、サービスの改善を考え、サービスの改善を行う前にも、ユーザーの意見を聞き、より良いサービスを提供していく」ということでした。
20時を少し過ぎたあたりで交流会・懇親会に移りました。これまでは前方のスクリーンと座席が並んだスペースで説明を受けていたのですが、交流会は後方のいくつかテーブルが設置されたスペースで行われます。
テーブルはサービスごとに分かれており、そこで各サービス担当者がユーザーの質問に答えたり、意見を聞いたりしてくれます。軽食も用意されていました。とてもおしゃれな軽食で驚いたので触れておきます。
「話したい!」という方はがんがん担当者の方とお話しており、話しかけるのが苦手そうな方々には積極的にあいているスタッフが話しかけに行っていました。どこの担当者であるのか、テーブルの近くにいてもらわないとわからなかったのが少々難点です。
テーブルによって聞き方やサービスの紹介の仕方などが違い、ユニット制の柔軟性を感じました。ユーザーもスタッフもメモをとったりしながら熱心に話している様子でした。当日中には全体へのフィードバックがなかったので、後日ユーザーと話し合ったことがmixi側から発表されると良いと思うのですが、どうなるのでしょうか。2日目に聞いてきます。
笠原氏も部屋の端のほうで、最初から最後までユーザーの方々に囲まれながら話をしていました。
終了時刻の21:30を少し過ぎた頃、笠原氏から終了の声がけがされ、終わりの挨拶がありました。
「『ユーザーファーストウィーク』を行うにあたって、“なんで今この時期なのか”“遅すぎるんじゃないか”という声もありましたが、遅すぎるからやらないという選択肢はない」という笠原氏の言葉が強く印象に残りました。
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
飛行機をチャーターしてマッチング旅行。出雲大社への旅で恋人はできるのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月14日 8時46分
-
井上咲楽 前室の過ごし方で悩み 共演者と何をしゃべって良いか分からず「壁の端っこにいて…」
スポニチアネックス / 2022年8月13日 17時57分
-
アイドルカレッジ期待の新メンバー、石川県出身の16歳・高桑凜羽「事務所の方が全力でサポートしてくれて安心して活動しています」
ORICON NEWS / 2022年8月9日 18時0分
-
「駆け寄った彼女はそのまま抱きつき…」清宮幸太郎、’17年末の韓流アイドル似女性との秘密のディズニーデート
週刊女性PRIME / 2022年7月29日 17時55分
-
「焼肉きんぐ」が圧倒的な支持を集める納得の理由 "潜在的な不満"を料金やサービスで取り除いた
東洋経済オンライン / 2022年7月17日 8時0分
ランキング
-
1「3DSがまだ現役」なら8月中にやるべきこと! 後悔しないための2つのカギ
マグミクス / 2022年8月15日 17時10分
-
2「やめて」「別に珍しくないのが怖い」 ホラー漫画家の「コミケ怪談」に心えぐられる人続出
ガジェット通信 / 2022年8月12日 20時45分
-
3「パンとエスプレッソと自由形」の“まるごと桃”スイーツが話題「すごいおしり感」「種どうなってるのかしら」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時50分
-
4かつやから期間限定「海老カツと鶏カツの合い盛り」新登場!ネット歓喜「また俺を喜ばせる気だ!」
iza(イザ!) / 2022年8月14日 17時0分
-
5KDDI、通信障害の返金は16日から1週間程度でSMS送信 「偽メール・偽SMSに注意して」と呼びかけ
ねとらぼ / 2022年8月15日 15時19分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
