『PlayStation Meeting 2013』で『PlayStation 4』発表 デュアルショック4 本体スリープ機能など
ガジェット通信 / 2013年2月21日 8時28分
本日午前8時(現地時間、2月20日)に『PlayStation Meeting 2013』が開催された。ニューヨークで開催された『PlayStation Meeting 2013』には1200人もの招待客が招かれており、大勢がこの日の発表を楽しみにしている。
しかし発表の内容は具体的には公表されておらず、ウワサだけが先行している状態。『PlayStation 4』が発表されるのか、またはそれに匹敵する大きな発表があるのか。ゲームタイトルの発表もあるのか。SCEは数多くの驚きの連続だとしている。
現地での発表の模様は『ニコニコ生放送』と『Ustream』にて配信されており、開演前から来場者数は4万人を越えている(ニコ生は回線の影響で配信できないとアナウンス)。
前置きの長いアップルスタイルな発表会が開始されるものの、会場のスクリーンには『PS4』というロゴが登場。どうやら『Play Station 4』が発表されることは間違いないようである。
『Play Station』シリーズの4世代目となる『PlayStation 4』の最初の発表となったのはゲームを操作するコントローラーである『デュアルショック4』である。コントローラーには通常のボタンのほかにタッチパッドや、SHAREボタン、そしてカメラのモーションセンサーによるデバイスも確認された。先日リークされた画像のままのコントローラーであった。
映像が公開され物理演算(Havok)のデモンストレーションが行われる。その後にはJAPAN STUDIO製作の『KNACKS』という最新ゲームのトレイラーが紹介される。
パワーボタンを押せばサスペンドモードになりまたその状態からレジュームも可能となっている。またウワサにあった、ゲーム動画のアップロード機能も搭載。それらの動画はほかのデバイスからも見ることが可能。
続報は別記事にて。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
この記事に関連するニュース
-
コンパクトサイズでも本格的なSwitch対応ミニコントローラー 「moco 2 kids Controller」 2022年8月1日(月)より Amazon・デジフォースYAHOO店にて新発売
PR TIMES / 2022年8月1日 15時15分
-
「PS VR2」は装着したまま周囲が見える SIEが新機能紹介
ITmedia NEWS / 2022年7月27日 19時30分
-
PS VR2は頭に着けたまま外を見られる。最大120Hzのシネマティックモードも
マイナビニュース / 2022年7月27日 0時20分
-
SteelSeries、ハイエンドゲーミングヘッドセット「Arctis Nova Pro」日本投入
マイナビニュース / 2022年7月26日 18時43分
-
LYRA+ | Handheld Game Console NOW ON KICKSTARTER!
PR TIMES / 2022年7月23日 16時45分
ランキング
-
1「お客様は神様だろ!」 コンビニのレジ前で怒鳴ったクレーマー 別のお客さんが放った言葉が爽快
ねとらぼ / 2022年8月15日 20時15分
-
2またもやUSBメモリ紛失 顧客情報1万件入り、化粧品販売店で 「作業に忙殺され、取り扱い失念」
ITmedia NEWS / 2022年8月16日 14時16分
-
3HIKAKINさん「事件は一生目に焼き付いた」「対象が僕で良かった」 不審者に絡まれた事件当時の心境を吐露
ねとらぼ / 2022年8月16日 15時37分
-
4ラーメン二郎の公式YouTubeにショートムービー公開の可能性浮上
ガジェット通信 / 2022年8月15日 17時30分
-
5岸首相補佐官、偽ツイートの拡散に注意呼びかけ 駐英ロシア大使館もツイート
ねとらぼ / 2022年8月16日 14時55分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
