3月1日に韓国ネットユーザーが2chをサイバーテロ攻撃? 過去には801板への攻撃やFBIの捜査まで
ガジェット通信 / 2013年3月1日 10時50分
3月1日から日本製品不買運動が行われるお隣韓国。そんな韓国のネットユーザー達が日本ユーザーが集うコミュニティに対してサイバーテロを仕掛けようと企んでいる。韓国のサイバーテロと言えば過去に『2ちゃんねる』へのDoS(Denial of Service attack)アタックが有名で、もはや風物詩とも言える。
しかしそんな韓国のネットユーザーは過去に『2ちゃんねる』とは別のコミュニティサイト『PINKちゃんねる』の801板に対してアタックを仕掛けた前例がある。これはキム・ヨナが浅田真央に対して5点差を付けて首位に立ったことに対して「801(やおい)」を「八百長」と読み間違えた勘違いから始まった。日本国内ネットユーザーは「韓国は何をやってるんだ?」と嘲笑し、そのことで話題騒然となった。
しかし『2ちゃんねる』のサーバーがあるのは日本ではなく米国サンフランシスコのPIE社である。FBIがテロの首謀者を割り出すという大ごとにまでなってしまった。韓国は日本に喧嘩を売ったのではなく、サーバーのあるアメリカと運営企業のシンガポールを攻撃していることになるのだ。
そんなことが過去にもありながら明日も懲りずに『2ちゃんねる』に攻撃を仕掛けるという。韓国では「日本陥落」「2chを攻撃ニダ」といった書き込みが見られる。DoS攻撃は単純ではあるが、前回の攻撃では30あまりものサーバーがダウンしてしまった。その後PIE社は『2ちゃんねる』関連のサーバーを停止させ韓国からの攻撃IPを遮断。
今回も同じ手で来るのかは不明ではあるが、無事『2ちゃんねる』にアクセスできるだろうか。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
この記事に関連するニュース
-
SSHにブルートフォース攻撃するマルウェア「RapperBot」急成長、Linuxデバイスは注意
マイナビニュース / 2022年8月8日 10時16分
-
「ガーシーは沈みゆく日本の象徴」担当編集者・箕輪厚介がガーシー本を暴露本にしなかったワケ
ORICON NEWS / 2022年8月8日 8時40分
-
北朝鮮発のサイバー攻撃に、企業はどうすればいいのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月4日 8時45分
-
DNS攻撃から身を守るカギは通信経路の安全性をどう保つか
マイナビニュース / 2022年7月27日 10時11分
-
ロシアへのDDoS攻撃アプリ偽りウクライナ人狙うAndroidマルウェア登場
マイナビニュース / 2022年7月23日 20時36分
ランキング
-
1エアコンのフィルター掃除をしたらどれくらい節電になるの? ダイキンが実験結果を発表
ねとらぼ / 2022年8月10日 20時30分
-
2Samsung、Android 12L搭載でコンパクトになった「Galaxy Z Fold4」をグローバル発表
マイナビニュース / 2022年8月10日 22時0分
-
3コンセントにつないですぐにWi-Fi環境構築 ピクセラがSIMフリーホームルーター発売
OVO [オーヴォ] / 2022年8月10日 16時0分
-
4Microsoft、2022年8月の月例更新 - 既存の脆弱性を含め、多数の修正が行われる
マイナビニュース / 2022年8月10日 17時20分
-
5邪神ちゃん、まさかの「VTuber」ランキングで1位になる
マイナビニュース / 2022年8月9日 17時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
