MILスペックの堅牢性と美しいデザインが両立したゲーミングノートPC「ASUS TUF Dash F15」レビュー
ガジェット通信 / 2021年2月22日 20時0分
ASUS JAPANが1月に発売したゲーミングノートPC「ASUS TUF Dash F15」のレビューをお届けします。


TUF Dash F15は、ASUSのゲーミングノート「TUF」シリーズの新モデル。米国国防総省が定める軍事規格のMIL規格に準拠したテストをクリアした堅牢性が売りのTUFシリーズですが、TUF Dash F15もMIL-STD-810H準拠のテストをクリアした製品。堅牢性を持ちながらも、従来のタフさを前面に押し出したデザインとは打って変わり、シンプルで美しいデザインを採用しているのが特徴です。



ひんやりとしてスベスベな天板には、控えめなブランドエンブレムとフラットで大きなデザインの「TUF」ロゴ。天板下部の切り欠き形状は、背面の通風孔をふさがず冷却性能にも寄与します。

余談ですが、ディスプレイを開いたときのヒンジ部分の見え方が特にカッコイイなあ、と個人的に思います。「ガンダムっぽい」という印象もありますが、SF映画に登場するメカ的なイメージ。

本体厚さは最薄部19.9mmと薄型で、重量は約2.1kg。ディスプレイ部分が薄く、側面のインタフェースが充実しているのがポイント。


右側面には最大5GbpsのUSB 3.2 Gen1 Type-Aポート2基とセキュリティスロットを搭載。左側面にはUSB 3.2 Gen1 Type-Aポート1基とUSB Type-C互換でPower Delivery対応のThunderbolt 4ポート1基、電源ポート、LANポート、HDMIポート、ヘッドホンジャックを搭載します。Thunderbolt 4ポートは電源入力、DisplayPort、VGA、DVI、HDMI対応の外部ディスプレイへの出力に対応。4K解像度なら2画面、8K解像度なら1画面の出力に対応します。

バッテリー駆動時間は最長12.6時間。外出先でバッテリーの不安はありませんが、いざというときにはPD対応のモバイルバッテリーから急速充電が可能。

フルHD解像度で240Hzのリフレッシュレートを誇るディスプレイは、上部と左右が幅6.2mmの狭額縁。ゲームのプレイに向く没入感のある大画面が利用できます。


CPUは最高4.8GHzで動作する4コア8スレッドの第11世代インテルCore i7-11370Hプロセッサー、グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX3070を搭載する最新スペック。高速なDDR4-3200メモリを16GB、ストレージも高速なNVMe PCIe SSDを1TB搭載します。プリインストールされたアプリケーション「Armoury Crate」でCPUやGPUのパフォーマンス、冷却モードの設定や確認が可能で、Armoury Crateの起動や冷却モードの切り替えはキーボード上のホットキーやファンクションキーから実行できます。


キーボードのバックライトは七色に光るド派手なものではなく、単色の落ち着いたライトを採用。ゲーム操作で重要なWASDキーは透明パーツにして、ライトが透過する点がゲーミングPCらしいアクセントになっています。


ゲームは滑らかで快適に動作。残像やカクつきに伴うストレスを感じることはありませんでした。マイクロソフトの定額制ゲームサービス「Xbox Game Pass」の30日間の無料使用権が付属するので、自宅に届いたその日からマシンスペックが発揮できる大作ゲームをプレイできます。


「3D Mark」の「Time Spy」ベンチマークの結果は7795。「Forza Horizon 4」のベンチマークは、104fpsを記録しています。

本体カラーは今回レビューしたムーンライトホワイトと、落ち着いたエクリプスグレーをラインアップ。以前レビューした「ROG Zephyrus G14」の流れをくむ上質で高級感のあるデザインは、ゲーム用途だけでなくビジネスやクリエイティブの作業環境としても魅力的な選択肢になるのでは。
ASUS「ROG Zephyrus G14」レビュー 天板のLEDピクセルアートがクリエイティブに存在感を放つ14インチゲーミングノートPC
https://getnews.jp/archives/2559808
レビューに使用したムーンライトホワイトの「FX516PR-I7R3070ECW」とエクリプスグレーの「FX516PR-I7R3070ECG」は、希望小売価格が19万9818円(税別)。144Hzディスプレイ搭載で512GBストレージ、本体カラーがエクリプスグレーの「FX516PR-I7R3070GP」は希望小売価格18万1636円(税別)です。
2021 ASUS TUF Dash F15 | ASUS TUF Gaming | ノートパソコン | ASUS日本
この記事に関連するニュース
-
パソコンでゲームをプレイしたい全てのゲーマーの期待に応える、進化し続けるASUS最新ROG・TUFゲーミングノートパソコン8製品を発表
PR TIMES / 2021年3月3日 16時15分
-
ASUS、Ryzen 7 5800Hを搭載するゲーミングノートPC「TUF Gaming A15 / A17」
マイナビニュース / 2021年3月3日 16時14分
-
ASUS、WQHD/165Hzディスプレイ搭載で2kgを切るゲーミングノート「ROG Zephyrus G15」
マイナビニュース / 2021年3月3日 13時42分
-
Ryzen 9 5900HS×RTX 3080で快適ゲームプレイ! ASUSのゲーミングノートPC「ROG Zephyrus G15」(2021年版)を試す
ITmedia PC USER / 2021年3月3日 12時14分
-
RTX 3070 Max-Qの魅力がすべて詰まった1台! ASUS「TUF Dash F15 FX516PR」レビュー
マイナビニュース / 2021年2月9日 12時21分
ランキング
-
1「大量購入お断り」 マクドナルド、ハッピーセット「鬼滅の刃」シールで異例の転売対策
ITmedia NEWS / 2021年3月5日 15時34分
-
2知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第85回 料金引き下げで話題の「ahamo」、後から加わる変更が多いのはなぜか
マイナビニュース / 2021年3月5日 17時33分
-
3「ahamo」「povo」「LINEMO」でキャリアメール消える それはイヤと嘆く人たち
J-CASTトレンド / 2021年3月4日 20時30分
-
4ライセンス藤原、「ガキ使」ロケでの骨折事故を謝罪 痛々しい三角巾姿で自虐「オッサンがはしゃいでケガした」
ねとらぼ / 2021年3月5日 16時24分
-
5「ペッパー」いまどうしてる? 球場に並ぶ45体、サーティワンや家電量販店は撤去
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時0分