1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

乙武洋匡さん「不登校自体は決して咎められることではないけれど、教育は受けてほしい」ゆたぼんの中学校不登校宣言に

ガジェット通信 / 2021年4月11日 12時15分

今年3月に小学校を卒業した、「少年革命家」の不登校YouTuberゆたぼん。中学校でも不登校を宣言し物議を醸している。

2ちゃんねる創設者のひろゆきさんは否定的な意見をツイート、一方で脳科学の茂木健一郎さんはゆたぼんを応援するツイートと動画の投稿を行う。

そして、「ゆたぼんのパパ」こと中村幸也さんはひろゆきさんに反論のツイートを行っていた。

参考記事:

ゆたぼんのパパ「義務教育の意味を理解してないアホがなんか言ってら」ひろゆきさんの批判に反論ツイート 茂木健一郎さんはゆたぼんを応援

https://getnews.jp/archives/2984698[リンク]

それらと前後し、作家の乙武洋匡さんは4月10日の午前10時頃にTwitterにて

「学校に行かないこと」と「教育を受けないこと」はまったく別の話。

不登校自体は決して咎められることではないけれど、教育は受けてほしい。

それこそが、まさに保護者の務めでは。

と、ひろゆきさん同様「元小学生ユーチューバー・ゆたぼんが不登校を宣言」というニュース記事にリンクを貼ってツイートを行う。

反響を呼び、賛否さまざまな返信が寄せられていたようである。

※画像は『Twitter』より

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください