1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

Twitterの投げ銭機能「Tip Jar」が「チップ」としてiOSから提供を開始

ガジェット通信 / 2021年9月24日 19時0分

Twitter Japanは9月24日、「Tip Jar」の名称で提供していた投げ銭機能を「チップ(Tips)」の名称に変更。9月24日からiOSユーザー向けに提供を開始したことを発表しました。Androidユーザー向けには今後数週間をかけて提供を開始します。

ユーザーのプロフィールページで「フォロー」ボタンの横にあるお札のチップアイコンをタップすると決済サービスのリストが表示され、選択した決済サービスを経由してそのユーザーに送金できる機能。発表時点で下記の決済サービスに対応しています。

・Bandcamp

・CashApp

・Chipper

・Patreon

・Razorpay

・Wealthsimple Cash

・Venmo

・GoFundMe

・PicPay

ちなみに、Twitterは手数料を取らないとのこと。

エルサルバドルと米国に限定されますが、決済サービスの「Strike」を使うことでビットコインでの送金にも対応。

チップを受け取るユーザーは、「プロフィールを編集」から「Tips」の項目をタップし、チップ送金に関する全体ポリシーに同意後、使用する決済サービスを紐づけることで受け取りが可能になります。

チップ機能を有効にしたり、送信できるのは18歳以上のユーザーのみ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください