1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

川上量生さん「後ろめたくなければ恐喝にならない、という立花党首の主張は総会屋と変わらないものです」公開質問状への立花孝志党首の回答に

ガジェット通信 / 2022年8月13日 18時10分

7月に行われた参議院選挙にNHK党より立候補し当選した、暴露系YouTuber(現在はアカウント凍結)のガーシーこと東谷義和さん。国会議員としての活動等をめぐり、2ちゃんねる創設者・ひろゆきさん、FC2創業者・高橋理洋さん、大王製紙前会長・井川意高さん、実業家の堀江貴文さん、メンタリストDaiGoさんらがSNSにて論争を繰り広げている。GMOグループ代表の熊谷正寿さんは「ネットの有名人達が怪獣大戦争みたくなってる」「全員知り合いなので早期停戦してほしいと願ってる」とツイートを行い反響を呼んでいた。

関連記事:

ひろゆきさんと乙武洋匡さんの対戦が実現か!? 『BreakingDown』のCEOがTwitterで「運営動きます」

https://getnews.jp/archives/3326658[リンク]

現在ベストセラーとなっているガーシーさんの著書「死なばもろとも」を編集した幻冬舎・箕輪厚介さんや、ドワンゴ創業者の川上量生さん、NHK党の立花孝志党首らも“参戦“する(巻き込まれる?)形となっているが、8月12日、川上量生さんは『はてなブログ』に立花孝志党首に向けての公開質問状を投稿した。

NHK党 立花孝志党首への公開質問状

https://kawango.hatenablog.com/entry/2022/08/12/092255

これを受け、立花党首は同日

川上量生さん【(株)ドワンゴ顧問】の公開質問に対する回答【NHK党 党首 立花孝志】質問内容は動画説明欄をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=LZzI5thnzN8

という動画を投稿。翌13日、川上さんも回答に対して再度ブログでコメントを行う。Twitterでは、同ブログにリンクを貼り

後ろめたくなければ恐喝にならない、という立花党首の主張は総会屋と変わらないものです。

とツイートを行っていた。その後も、TwitterやYouTube動画などでやりとりするなどして、議論は続いているようである。

※画像は『Twitter』より

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください