1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

「ゆたぼんの本来の意図とずれた日本一周の中止」「クラファン支援者へ全額返金」を求める署名活動が『Change.org』で開始

ガジェット通信 / 2022年8月20日 15時40分

現在、クラウドファンディングで集めた資金をもとに「ゆたぼんスタディ号」で日本一周を行い、各地でスタディしまくりの自称「少年革命家」の不登校YouTuber・ゆたぼん。

義務教育や学校生活の重要さをひしひしと感じることができる、反面教師的な見本になってしまっているような気がしないでもない。

8月には、ある回転寿司のお店にて不適切な行動を行い、その様子を動画で公開したとして批判が殺到、謝罪を行っていた模様。

それに関連し、8月18日には『リアルライブ』に

ゆたぼん、回転寿司店の動画「不衛生」と炎上 削除も拡散、無許可撮影疑惑も

https://npn.co.jp/article/detail/200023476

という記事が、19日には『サイゾーウーマン』に

YouTuber・ゆたぼん、出資者とトラブルに? “回転寿司動画”謝罪のウラで、父親に批判集まるワケ

https://www.cyzowoman.com/2022/08/post_401235_1.html

という記事が掲載されていた。

また、オンライン署名サイト『Change.org』では

ゆたぼんの本来の意図とずれた日本一周の中止とクラファン支援者へ全額返金をお願い致します。

https://www.change.org/p/[リンク]

という署名活動も始まっている。

それによれば、

ゆたぼんは「不登校の子供に元気と勇気を届ける」為の日本一周という意図ですが、実際は不登校の子供に訪問し元気と勇気を届ける活動がほぼなく、ゲームセンターに行ったり、ご馳走になったり、見知らずの人に乞食行為をしています。

本来の意図の活動をしないのであれば直ちに日本一周を中止させて、クラウドファンディング支援者に全額返金すべきであります。(略)

とのこと。

8月20日15時の時点で2000名を超える賛同が集まっており、コメントも次々と寄せられているようである。

※画像は『Twitter』より

『Twitter』の埋め込み機能を使用し表示しています。ツイートが見れない方はコチラ

https://getnews.jp/archives/3329567[リンク]

追記:

昨年2021年12月12日にスタートしたクラウドファンディングでは、今年の1月31日までに『CAMPFIRE』にて147人から4,872,111円の支援が集まっていた。

ゆたぼんスタディ号で日本一周して日本中の人に元気と勇気を届けたい!

https://camp-fire.jp/projects/view/442971

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください