1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

プレイステーション5値上げで「まだ買えてない人が損をする世界線」へ突入か

ガジェット通信 / 2022年8月25日 22時0分

みんな大好きプレイステーション5(以下PS5)が、突如として値上がりを発表。ディスクを再生できるPS5通常版が税込54,978円から税込60,478円となり、ディスクなしのデジタル版が税込43,978円から税込49,478円となる。約5,500円の値上げになるわけで、その値上がり額はファミリーコンピューター専用カセット『ドラゴンクエスト』1本の価格と同価格である。

PS5って本当に存在するの?

もともとPS5は入手が難しいゲームハードであり、世界的レベルで品切れ状態が続いている。なかでも日本国内でのPS5は入荷数が少ないとの未確認情報があるだけでなく、家電量販店等の転売屋対策で一般人が入手しにくい流れもあることから、「幻のゲームハード」「PS5って本当に存在するの?」などと揶揄されることもある。

すでにPS5を持っている人は勝ち組

そんなPS5が5,500円も値上がりするわけで、ますます「買えなかった人が損をする流れ」が発生しているともいえる。すでに買えている人は「みんなより早く遊べる」「最新の映像美を楽しめる」「なにより5,500円も安く購入できている」という点で勝ち組との声も出ている。

日本への入荷数を大幅に増やしてほしい

値上げは決定事項だ。よって、値上げを取り消すなんて出来事は、ほぼありえない。それであれば、せめて、日本への入荷数を大幅に増やすだけでなく、転売屋対策で一般人が買えない流れを終わらせてほしいと思うのは筆者だけだろうか。

純粋にPS5が欲しい人にPS5が届く日は来るのか

現在、すでにPS5を手に入れた一般人に「自分のPS5は確保したけど抽選に応募し続けて当たったら転売すれば儲かるんじゃね?」というスケベ心が芽生え、転売屋化している流れがあるとの声も出ている。はたして、純粋にPS5が欲しい人にPS5が届く日は来るのだろうか。

まだ買えてない人が損をする世界線

プレイステーション5値上げで「まだ買えてない人が損をする世界線」へ突入したともいえる現状。今回の値上げで購買欲が下がらなければよいのだが……。皆さんは値上げしたPS5買う? 買わない?

※画像はフリー素材サイト『写真AC』よりゲームのイメージ

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください