1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

Fitbitが新スマートウオッチ2機種を発表 ストレス測定機能を強化した「Sense 2」とフィットネスを重視した「Versa 4」

ガジェット通信 / 2022年8月26日 19時30分

Fitbitは8月25日、スマートウォッチ新製品「Fitbit Sense 2」と「Fitbit Versa 4」を発表。同日から予約受付を開始し、9月29日に発売します。

いずれも薄型軽量になり、6日以上のバッテリー持続時間を実現。24時間365日装着して、心拍数や活動量、リアルタイムの統計情報、ウォーキングやランニングの検出、睡眠の記録に利用できます。本体側面にボタンを搭載するのも新モデルの特徴です。フィットネス機能は、従来の倍以上となる40以上のエクササイズモードを搭載しました。GPSを内蔵し、リアルタイムでワークアウトのペースと距離の確認が可能。水深50mの耐水仕様で、プールやシャワーでも利用できます。Suica対応の決済機能、Googleマップと連動した道案内機能の追加を予定しています。

スマートウォッチ最上位モデルのSense 2は、ストレス測定機能を強化。新たにボディレスポンス(身体反応)センサーを搭載し、継続的皮膚電気活動(cEDA)が測定可能になりました。心拍数、心拍数の変動、皮膚温などの指標から、身体にストレスの潜在的な兆候が表れたときに、その状態をいち早く察知。気分、ガイド付き呼吸、マインドフルネスセッションなどストレスを管理する機能により、時間をかけて回復力を高めることができます。カラーはシャドーグレー/グラファイトアルミニウム、ルナホワイト/プラチナアルミニウム、ブルーミスト/ソフトゴールドアルミニウムの3色。価格は3万2800円(税込)です。本体価格には、新規およびリピーターの6か月間のサブスクリプションサービス「Fitbit Premium」のメンバーシップが含まれます。

Versa 4は、ストレス測定機能を除いてフィットネスに重点を置いたモデル。カラーはブラック/グラファイトアルミニウム、ウォーターフォールブルー/プラチナアルミニウム、ピンクサンド/カッパーローズアルミニウム、ビートジュース/カッパーローズアルミニウムの4色。かっかうは2万7800円(税込)で、新規およびリピーターの6か月間のサブスクリプションサービス「Fitbit Premium」のメンバーシップが含まれます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください