1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

Gooogle Pixel 7 の最新”チップ”に引っ掛けたポテチ『Google Original Chips』4種類を実食したんだ─「チップだけに!」

ガジェット通信 / 2022年9月15日 23時35分

「ダジャレかよ!」

ええ、昨年にこのキャンペーンが行われた際にも、そう思いました。

そう、この『Google Original Chips キャンペーン』は最新のGoogle純正”チップ”にポテトチップを引っかけて、Googleがオリジナルチップスを抽選で届けるというキャンペーンなのです。確かに、ダジャレです! けど、どストレートなこのキャンペーンのわかりやすさ、嫌いじゃありません。(いや、好き)

今年秋に登場する『Google Pixel 7』と『Google Pixel 7 Pro』に搭載されているGoogle 純正チップの名は『Google Tensor G2』。

そんなオリジナルチップにちなんで登場した『Google Original Chips』(ポテチのほう)は4種類のフレーバーが勢ぞろいです。

どうやら、登場予定の本体カラーをイメージしたフレーバーになっているようですね。

Pixelは筆者も『Pixel6』を使っていますが、”純正チップ”のおかげで写真処理も一瞬、音声の文字起こしも録音しながらダイレクトに処理してくれるので、取材現場でもかなり重宝しています。

今回、この『Google Original Chips』4種をテイスティングする機会に恵まれましたので、その感想をお届けします。

(抽選でこれらの最新チップ、もといチップスが届くキャンペーンサイトの案内も後述します!)

・Obsidian Pepper flavor

まずは漆黒のパッケージに包まれた「スパイシーなブラックペッパー味」から。開封するや、しっかりとした黒コショウの香り。さぞ、コショウが効いているんだろうなと思いきや、乱暴な主張はしてこない上品な仕上がり。しっかりと効いているけど強くはありません。塩を引き立てるコショウであり、ポテトの味を引き立てるコショウとなっています。

・Salty Lemon flavor

明るいイエローのパッケージは「爽やかな塩レモン味」。さわやかな香りとともにチップスを口に含むと、しっかりとしたレモンのフレーバーが広がります。何だろう、この感じ、過去にスナックで食べたことがある気がするけど思い出せない、しっかりしたレモンパウダーがデジャヴュな味わいです。先のペッパーに比べると塩は控えめ。その分レモンが際立っており、後味にはほんのりした甘味も感じられます。

・Hazel Onion flavor

「コク深いローストオニオン味」はグレーのパッケージ。香ばしい鼻から抜けるオニオン風味、たまらないです。この玉ねぎ風味、慣れ親しんだ国民的バーべQ味をも連想する美味しさ。ソルトも醤油もしっかり効いてて、香ばしさに負けないバランス。個人的にはかなり好きかもしれないです。

・Snow Cheese flavor

真っ白なパッケージに包まれているのは「クリーミーなカマンベール味」。開封すると良きチーズの香りが漂います。くるっとカールした国民的スナックも連想するけど、あれとはまた一味違う、本格的な香り。本格的なチーズの香りです。実際に食べると、ガツンと来るチーズではなく後からしっかり「来る」タイプ。うま味がしっかりしていて、「チーズうめー」「ポテトうめー」になるやつ。ひっそりバターの風味も効いているおかげでミルキーさもしっかり。塩味は控えめですが、あと引く”なんだかんだで食べちゃう”系のおいしさです。

抽選で2000名に当たるキャンペーンサイト

この『Google Original Chips』、キャンペーンサイトから応募すると抽選で2000名に当たるみたいです。

■Google Original Chips キャンペーンサイト

https://store.google.com/intl/ja/chips/

抽選期間は2022年9月23日(金)まで。一次発送は9月末、二次発送は10月上旬を予定とのことです。

ダジャレだなんだと言いましたが、なんだかんだで食べちゃう美味しさ。セットにはプレゼント用のシールもついていたのですが、使う間もなく一人でこっそり食べちゃいました……。心優しいみなさんは周りの皆さんと、是非シェアしてくださいね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください