はねプリ第46回「『Instagram』をカメラの画面で起動できたりするのは便利ですね」 - 『Launch Center Pro』
ガジェット通信 / 2013年5月9日 22時0分
●『Launch Center Pro』ってどんなアプリ?
『Launch Center Pro』は、「いろいろなアプリの立ち上げだけではなく、それらのアプリ内に埋め込まれた機能へのショートカットを作成し、使い易いアイコンで提供」するランチャーアプリ(App Storeの紹介文より)。いろんなアプリの起動をこのアプリ内で完結できるだけでなく、Instagramをカメラモードで起動したり、入力した検索ワードをTweetbotで検索した結果をアプリで表示させたり等、アプリの機能にそのままアクセスすることもできる。評価時バージョンは1.1。450円。
●アプリURL
https://itunes.apple.com/jp/app/id532016360?mt=8
●ひとことコメント
「『Instagram』をカメラの画面で起動できたりするのは便利ですね」
はぎ:IT業界をひっそりただよう40歳。あと1年待ったら年齢が素数になるのでそれまで我慢。
ねり:将来はガンダムパイロットになりたい女子大生。絶賛就活中。ホワイトベースに就職したい。
ねり:萩原さん、わたし昨日『Launch+』から『Launch Center Pro』にのりかえました!
はぎ:まじか。
ねり:『Fokuson - あなたにフォーカスするランチャーアプリ』というランチャーアプリをいじってみて、って言われてたじゃないですか?
はぎ:うん。どこかで記事を読んで気になってたんで。
ねり:で、使ってみてたんですが、いろいろめんどくさくなって、結局『Launch Center Pro』に行きつきました(笑)。
はぎ:「付き合ってたら何かめんどくさくなって他のに乗り替えた」って流れが一瞬コイバナみたいで泣きそうになりました。
ねり:まさかの乗り換えられた側の立場(笑)。
はぎ:僕は結局ランチャーアプリってまだ触ってないんだけど、乗り換えのポイントは何だったの?
ねり:アップデートされてたっていうのもあるんですけど、やっぱりまず、おしゃれなんですよねぇ。
はぎ:出た、女子感……!
ねり:「一番最近撮った写真をそのままツイート」みたいなアクションを追加できるのも便利なんですよ。
はぎ:ああ、それは便利かも。写真を選んでツイートじゃなくて、「どうせツイートするのってさっき撮ったやつでしょ?」ってことか。なるほど、アタマいいな。
ねり:アプリ内でEメールやメッセージも書けるみたいですよ、わたしは書かないですけど!
はぎ:触ってるところ見せてもらったけど、グループ化したアプリの中からひとつを起動するときに、ぐるっと指を回すアクションでやるのがなんか妙に気持ち良さそうだね。
ねり:この操作のおかげで、第39回で紹介した『Launch+』と違ってひと画面で収まってスッキリみつけやすいインターフェースになってますね。
はぎ:アプリのアイコンも変更できるから、そのあたりも統一感が演出できて良いのかもなあ。
ねり:そうですね、わたしもトップの画面は黒っぽい感じでまとめています! グループのなかはそのままですが(笑)。
はぎ:出た、女子感……!(2度目)話が戻るけど、他にも便利なアクションってある?
ねり:たとえば『Instagram』をカメラの画面で起動できたりするのは便利ですね。あと、『大辞林』で調べたいワードを『Launch Center Pro』内で打つと、『大辞林』で結果の画面が立ち上がってくれたりするんです。このあたりはよく使ってますね!
はぎ:なるほど良さそうだなー。でもランチャーアプリって「育てる」のが大変そうで……。
ねり:まずプリセットで入ってるアクションから使いそうなものだけ入れていって、だんだん追加していく感じでいいんじゃないでしょうか?
はぎ:なるほど、それだったらカンタンかもなあ。
ねり:自分のiPhoneにインストールされてるアプリのうち、『Launch Center Pro』で対応してるもののリストも見れるので、追加してやってくださーい!
はぎ:まずは「Gmailのメール作成画面を直接起動」あたりから馴染んでみるかなあ。
はぎ:★★☆☆☆ でもやっぱり育てるのが面倒だと思ったりして
ねり:★★★★★ 乗り換えてよかったー!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
もう少しで日本語対応!「Apple Intelligence」のこれだけは知っておきたい機能5選
&GP / 2025年1月13日 7時0分
-
日本発売予定の最速級ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」をフォトレポ
ASCII.jp / 2025年1月5日 12時0分
-
あらためてiPhone 16シリーズは“買い”か? カメラ性能、ベンチで徹底検証!
ASCII.jp / 2024年12月31日 11時0分
-
iOS 18の新機能をおさらい!写真から被写体を消す『クリーンアップ』や、ステッカーの使用方法など10選
isuta / 2024年12月30日 12時0分
-
AQUOS R9 proレビュー - カメラ性能は申し分なし、パフォーマンスもハイレベル
マイナビニュース / 2024年12月18日 17時33分
ランキング
-
1楽天ブラウザ、2025年6月末でサービスを終了 楽天ウェブ検索に統合
ポイ探ニュース / 2025年1月15日 17時23分
-
2テレビが面白くなくなった理由は“コンプラ強化“? 業界とタレントの炎上70年史
ITmedia NEWS / 2025年1月16日 16時27分
-
3「timelesz」候補者が持っていた“ダイソーのぬいぐるみ”、店頭から消える 「どこにもない」「篠塚担のうさぎ狩り」と話題に
ねとらぼ / 2025年1月16日 14時50分
-
41万円で買える「ノンブランド、30TBのSSD」の正体。サクラレビューで高評価を増やす“嘘だらけの製品”に注意
日刊SPA! / 2025年1月16日 15時54分
-
5『ドラクエ』MPの読み方は“マジックポイント”じゃない! 「知らなかった」「マジか」
マグミクス / 2025年1月16日 21時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください