1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

人気ゲーム「Call of Duty」シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』が2024年10月25日に発売

ガジェット通信 / 2024年6月12日 16時30分

「Call of Duty」シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』の詳細情報が発表となった。本作はPlayStation4、PlayStation5、Xbox Series X|S、Xbox One、ゲームパス(Xbox、PC Microsoft Store)、PC(Microsoft Store、Battle.Net、Steam)といったプラットフォーム向けに、2024年10月25日(金)発売予定。公式トレーラーも公開されている。

Black Ops 6 – 公開ゲームプレイトレーラー:

https://www.youtube.com/watch?v=kaDHwNN3tZg

舞台は1990年代初頭! 実際の歴史に基づいたストーリー

ミリタリーFPSの金字塔といえる「Call of Duty」シリーズ。『Call of Duty: Black Ops 6』は、その最新作だ。

ソロプレイヤー向けのキャンペーンモードは、実際の歴史に基づくスパイスリラーとして作られている。舞台となるのは、冷戦が終結し超大国へと成長を遂げた、1990年代初頭のアメリカ。そんな中、プレイヤーはアメリカ政府に潜入した影の勢力による陰謀へと巻き込まれていく。

マルチプレイヤーモードには、新機能「オムニムーブメント」を導入。プレイヤーは前後左右あらゆる方向にスプリントでき、アクションヒーローのような操作ができる。また、新機能「インテリジェントムーブメント」によって、最小限のボタンやキー数で様々な動きが可能になっているという。

キャンペーンモード、マルチプレイヤーモードの両方に関わる要素として、ヒットゾーンが細分化されている。これまでのシリーズにおけるヒットゾーン(いわゆる当たり判定)は頭部、首、上半身、下半身の4カ所だったが、今作では9カ所まで細分化。これによってダメージを受けた際のアニメーションの種類が増加、多彩なキルビジュアルが楽しめるという。

また発売時に用意される新たなマルチプレイヤーマップは全16種。多くのマップは、アクションの流れやテンポを最適なものにするために、適度な複雑さを持たせた小~中規模サイズのマップになっているとのこと。

さらに、復活を遂げるシステムもある。まず、「ラウンドベースゾンビモード」が復活。発売時には2種類の新しいラウンドベースゾンビマップが登場し、それぞれに新要素と馴染み深い要素の両方がミックスされているという。

そして、クラシックな「プレステージ」システムも復活。プレイヤーレベルが最大になると、プレステージに入るかどうかを選択。同作にはプレステージが10段階用意されており、それぞれで貴重な報酬を獲得したり装備したりすることで、ゲーム内でのステータスの高さをアピールすることができるとのこと。

(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください