1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

『クワイエット・プレイス:DAY1』物語の“キーにゃん”猫のフロドが新宿に出現?! 激カワ動画も到着!

ガジェット通信 / 2024年6月18日 18時0分

突如出現した、“音”に反応しその全てに襲い掛かる“何か”。そんな謎の生命体に支配され崩壊した世界を舞台に、“沈黙”を守り生存を試みる一つの家族の姿を描いたサバイバル・ホラーシリーズ『クワイエット・プレイス』。本作は、「決して音を立てていけない」といういまだかつてないスリルに満ちた設定に観客たちも息を殺し、映画館から“音”が消える新現象を巻き起こし世界的大ヒットを記録。そんなホラー映画の常識を塗り替えたシリーズの最新作『クワイエット・プレイス:DAY1』が6月28日(金)に日米同時公開決定!

世界が沈黙した日[DAY1]を描く本作の舞台は、これまでの田舎町から一転、「音を出さないことが不可能」な大都市・ニューヨークへと移り変わり、阿鼻叫喚の群衆、そして彼らの日常が破壊されてゆく様子が描かれている。これまで語られてこなかった“何か”の襲来を映し出すことで、作品はディザスター映画の要素を帯び、圧倒的なスケールアップを果たしています。

この度、“何か”に蹂躙され燃え盛る新宿の街をバックに、猫のフロドが3D巨大猫として姿を見せるスペシャルポスターが解禁!併せて、フロドから可愛すぎるコメント動画が到着しました。

今回解禁されたのは、本作に登場し、主人公たちの命運を握る“キーにゃん”・猫のフロドが“3D巨大猫”として新宿駅東口のビジョンに鎮座しているユニークなポスター。新宿が“何か”の襲撃を受け、燃え盛る炎と煙が立ちのぼる中、通常であればミケ猫がそこにいるはずの3Dビジョンに、フロドが堂々と姿を見せている。さらに、『クワイエット・プレイス:DAY1』とロゴが表記された看板はビリビリに破れ、“何か”が今にも襲いかかりそうな距離でフロドを見上げており、「もしも、日本に奴らが襲来したら…」とリアルさと恐怖を感じさせてくれる反面、フロドの“3D巨大猫”に可愛らしさも感じてしまうユーモアもあふれるビジュアルだ。

劇中、フロドはルピタ・ニョンゴ演じる主人公のサミラやジョセフ・クイン演じるエリックらと共に、“沈黙”が唯一の生き残る術である「恐怖」と「絶望」が蔓延するニューヨークをサバイブする。果たしてフロドは無事に生き残ることができるのか…?

今回、そんなフロド役を演じた猫のシュニッツェル君から可愛すぎるコメント動画も到着!動画では、「(シュニッツェル君はロンドン生まれのため)アメリカ生まれの猫役は大きなチャレンジでした」「準備に準備を重ね挑みました」と、フロドを演じるにあたっての苦労と覚悟を語っている。猫だからこそできる名演技で、物語に緊張と緩和をもたらすフロドの活躍から目が離せない!

シリーズ前2作を遥かにこえる圧倒的スケールで、人類が音を奪われた日の謎がいよいよ明かされるシリーズ最新作『クワイエット・プレイス:DAY1』は、6月28日(金)より日米同時公開!

※新宿のシーンは映画には登場しません。

※実際のビジョンにフロドは出現しません。あくまでも本ポスターの中での登場となります。

(C)2024 PARAMOUNT PICTURES

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください