オモシロ迷惑メール集 「お使いの携帯がすべてiPhoneになります!」「生活費振り込んだよ 母より」など
ガジェット通信 / 2013年6月5日 22時0分
携帯電話のメールは便利な反面、どこからメールアドレスが漏れたのか、大量の迷惑メールが送られて来る。各キャリアもそんな迷惑メールに対抗すべく強力なフィルタリングを備えているが、完璧に防ぐのは不可能。フィルタリングを強くすればするほど、通常のメールも受け取れなくなるというジレンマである。もちろん携帯電話メールだけでなくPCメールも同様である。
そんな携帯電話メールに送られてきたオモシロ迷惑メール集を紹介したい。
<お使いの携帯がすべてiPhoneになる裏ワザ>お使いの携帯がすべてiPhoneになる裏ワザをご存じでしょうか?
高くて買えない。
最近機種変更したばかりだ。
などなど…
様々な理由があると思います。
お使いの携帯にあるものをインストールして頂くと無料で半永久的にiPhoneとまったく同じ携帯に生まれ変わります。
まずはこちらからお進みください。
こちら
簡単ですので老若男女、誰でもご利用できます。
※すべて完全無料※
▲怪しすぎるこのメール。ガラケーまでも『iPhone』になると言うのだろうか。これにダマされてリンクを踏む人なんかいないだろうと思いがちだが、ごくわずかでも引っかかる人がいるのである。
<男の汗匂わせて下さい>男の汗匂わせて下さい。。
昔から男の人の臭い匂いが大好きです。
匂い嗅がせて貰えませんか?
すごく興奮しちゃいます( 。-ω-)
何でも言うこと聞くのでお願いします。
冷やかし多いから面倒だけど
こっちから連絡下さい。
ここ
1つお願いがあるんだけど…お風呂には入らないで会いにきてね♪
▲何目的なのかサッパリわからないこのメール。リンクもメールアドレスも未記載。
<LINEID送るから>090-XXXX-XXXXだよ♪
約束通り先に電話番号教えておくね( ^.^)
LINEかFACABOOKやってる??
すぐに電話は怖いからLINEで話してからでもいいかなぁ??
それまでは電話出ないから…
とりあえず→ココに載せておくね♪
返事もらえたらLINEID送るから
今日はお部屋掃除したからお泊りOKだよ(゜ω゜)
▲言ってることとやってることが矛盾しているメール。すぐに電話は怖いとか言いながら『LINE』のIDは送らず電話番号だけ記載するこの迷惑メール。もちろん文中の「→ココ」にも何のリンクもなし。
※電話番号は編集部が修正
<文字化けで読めません?>Fw:Re: ?o???????・?????H??
返事ありがと♪でも…
文字化けで読めません?(笑)
スマホに変えたからかなぁ…
手っ取り早く連絡取りたいから
ここ
から連絡下さい♪
遥
iPhoneから送信
??????????
>> ?A?^?V?????o???????H?H
>> ????2,3????? ???¢?o???・????\\\(?¢?????N?¨)
>> ? ???????o?^?o?
▲かなり高度な迷惑メール。文字化けを装い、相手に返信させるというもの。内容は『iPhone』メールから送ったように見せている。
<生活費振り込んだよ 母より>あんた生活出来てるの?
口座に5万円振り込んでおいたから確認しておいてね。
残高はここ(リンク)で確認出来るから今の内にみておいて。
無駄遣いしないようにやりくりして。
母より
▲母親が生活費を振り込んだような内容の迷惑メール。ダマされてる人は多いのでは?
<STOP!迷惑メール>迷惑メールにウンザリしてる方へ
STOP!迷惑メール
いくら拒否してもメール削除しても次から次へくるメール…
そろそろ辞めにしませんか?必要で意味のあるメールだけを受信するべきです。
本当に必要なサイトだけを受信したい方のみこちらに連絡下さい。簡単に設定できます。
※当メルマガは以前に提携サイトへ登録された方へお送りしています
▲「STOP!迷惑メール」という迷惑メール。それらしい画像も添付されている。他の迷惑メールと送信先アドレスが同じなのが笑える。
<架空請求>(株)エクセル
顧客担当:西山 宏樹
【調査予告通知】
弊社はインターネット運営会社、総合コミュニティサイト(以下通知会社という)の代理として、貴殿に対し次の通り御通知致します。
さて、通知会社は貴殿に対しインターネットサイト利用料金の債権を有しておりますが、貴殿におかれましては本債権の弁済がなされてない状態になっております。
また本件、インターネットサイト登録の解約手続きもなされておりません。よって、インターネットサイト利用料金が常時発生している状態です。
上記の理由により弊社は運営会社の依頼によって、貴殿の個人情報調査等の依頼を受け【翌営業日】までにご連絡頂けない場合には調査事務代行等を開始致します。
しかしながら、弊社と致しましては、個人情報調査等をすることなく、お話合いによる解決が望ましいと考えておりますので、上記連絡期日までに必ずご連絡ください。
期日までにご連絡も本債権の弁済もなされない場合には、やむを得ず個人情報調査等を開始し、その後、法的措置及び信用情報機関への照会・登録等しかるべき対応をさせて頂きますのでご承知おきください。
(株)エクセル受付窓口
03-XXXX-XXXX
顧客担当:西山 宏樹
代表取締役:古賀 修二
認識コード:1X14A2
受付時間
平日・10:00~21:00
土・祝・10:00~18:00
日・定休日
▲それらしい文章で架空請求を行うメール。認識コードまで記載しておりかなり悪質。これは「オモシロ」から少し外れてしまうが、こういう一例もあるということで。メールに記載されている社名、担当者名全て架空の物(※電話番号は編集部で修正)。
このように最近の迷惑メールは単なる釣りだけではなく、試行錯誤しているようだ。もちろんこれらのメールが送られてきたら一切の返事をしてはいけない。返事をした時点で相手の業者に自分のメールアドレスが知れわたり、山のように迷惑メールが送られてくるぞ。
ほかにもベタな迷惑メールとして「モバゲーからメッセージを預かっています」という偽りのメール、「久しぶり元気かな?」という友だちを装うメールもある。
迷惑メールが送られてきたら問答無用で削除するのが一番である。「女性かメールがきたー!」と思っても実際はキモイおっさんがメールを送っているのでが現実。迷惑メールなんか無視無視。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
遠野なぎこ、フリー活動のため公開した電話番号・メアドに「お仕事関係者以外の方々から…」
日刊スポーツ / 2025年2月5日 20時6分
-
60代女性、3億円だまし取られる…暗号資産口座を開設させられ32回振り込み
読売新聞 / 2025年2月4日 15時0分
-
70代の女性が現金約6400万円をだまし取られる特殊詐欺被害(浜松市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月25日 8時52分
-
POPとは 【岡嶋教授のデジタル指南】
OVO [オーヴォ] / 2025年1月24日 12時57分
-
沖縄で相次ぐ架空請求詐欺 70代と30代の女性2人が計90万円の被害 NPOやNTT職員名乗る
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月10日 8時29分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)