【ソルデジ】小型で持ち運びやすいのに5600mAhもあるモバイルバッテリー『RAV Power』
ガジェット通信 / 2013年6月6日 18時0分
今まで数々のモバイルバッテリーを紹介してきたが、持ち運ぶのに抵抗のある大きさだったり、逆に小さいと容量が少なかったりとなかなか都合の良い製品がなかった人がいるのではないだろうか。そんなモバイラーのみなさんに最適なモバイルバッテリーを紹介したい。
今回紹介するのはSunvalley Japanが販売する『RAV Power』というバッテリーブランド。ここのバッテリーは黒い箱が特徴的で、鏡面仕上げされている本体と丸みを帯びたボディデザインとなっている。今回紹介するのはそんな『RAV Power』の5600mAhの製品。
アメリカ、イギリス、ドイツで販売されている『RAV Power』が日本でも販売開始され、ガジェット通信が早速入手したのでレビューしたい。
本製品は重量123.6gと非常に軽量かつコンパクト。専用のポーチが付属しておりそれに本体やケーブル類を収納しておくと便利。ケーブルはUSBケーブルが2本付属となっている。USBケーブルの先は変換コネクタを接続して利用する。変換コネクタはPSP、NOKIA、microUSB、miniUSB、SONY Ericsson、LG、SAMSUNGの7種類が付属。
本体スイッチは上部に付いており短く押すとオン、再度押すとオフになる。オンの際は4段階の残量LEDが発光する。また電源ボタンを長押しするとLEDライトが付き簡易ライトとなる。マニュアルには「迅速にダブル押すと……」と書かれているが、どうやら正確には長押しなようだ。
そこそこな大きなでそこそこの容量を求めている人はこの『RAV Power』を検討してみてはどうだろうか。値段も手頃なのでオススメ。定価は5999円だが、実売価格はアマゾンで2399円となっている。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
わずか115g!超軽量マグネット式モバイルバッテリーは、まさに理想の詰め合わせ!?
&GP / 2025年1月31日 19時0分
-
シャオミ、最大165W/最大33W充電できるモバイルバッテリー2種 - 早割で5,000円切り
マイナビニュース / 2025年1月28日 13時8分
-
スマホにくっつく薄型モバイルバッテリーにUSB-Cケーブルが付いてるっていろいろ捗る!
&GP / 2025年1月24日 22時0分
-
Jackery、オフィスや教室で持ち運んで使える大容量モバイルバッテリー
マイナビニュース / 2025年1月17日 18時15分
-
薄くてパワフル!容量5000mAhを誇るシャオミの新型モバイルバッテリーの実力
&GP / 2025年1月11日 11時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください