1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

【福岡県・九大学研都市駅】これが1,700円!? 九州大学近くの「漁師小屋」がコスパ最強すぎる件【ガジェ通糸島編集部】

ガジェット通信 / 2025年1月18日 10時0分

観光の名所・糸島市からほど近い九大学研都市駅周辺は、さまざまなお店が集まりショッピングにも最適な場所。

今回ご紹介するのは、その近くにあるコスパ最強の海鮮料理店「漁師小屋」です。「漁師」という響きに心をくすぐられ、期待が膨らみますね。

▲この看板が目印。少し年季の入った雰囲気も味がありますね。

▲筆者は開店と同時に訪れましたが、年始にもかかわらず次々とお客さんが来店。人気ぶりがうかがえます。

憧れのいけすに大興奮!

扉を開けると、目の前に広がる光景に驚きました!

▲店内には視界をほとんど埋め尽くすいけすが!

まさか駅近のお店で、泳ぐ魚の姿を見られるとは……。気分が上がります。

いけすはどの席からも見えるので、食事中もワクワクが続きます。

▲メニューは種類が豊富!「焼」「煮」「揚」で分けられていてとても分かりやすい。

筆者が選んだのは「漁師小屋定食」。

メインを煮魚、天ぷら、焼き魚の中から選べますが、店員さんのお母さんのおすすめで天ぷらに決定しました。

▲さらにカニグラタンも注文! “甲羅”の文字に惹かれました。

そりゃ人気になるよねと納得の豪華さ

▲これで1,700円!驚きのコスパです。

▲刺身4種。新鮮で、ぷりっとした食感がたまりません。

▲天ぷらはピーマン、さつまいも、にんじん、ナス、かぼちゃ、魚(キス)……そして、

▲海老も! 野菜の甘みとカリッとした衣がつゆと相性抜群。ちゃんと野菜が美味しいお店、大好きです。

▲キスの天ぷらはふっくら。特製塩やつゆで味わうのがおすすめです。

▲茶わん蒸しには海老、しいたけ、かまぼこ、銀杏など具材がぎっしり。優しい出汁の味わいが絶品です。

▲最後はセルフで「なんちゃって海鮮丼」を作成! 得した気分になりました。

▲そして忘れてはいけないカニグラタン!

▲とぅるん……

▲とぅるるるん……

蟹の香りがふわっと広がり、優しいコーンの甘さとトロリとした食感が絶妙でした。

コスパ良し、味良し、雰囲気良しの「漁師小屋」。

訪れるたびに新しい発見がありそうな、素敵なお店でした。

皆さんもぜひ、訪れてみてください!

〒819-0373

福岡県福岡市西区周船寺3丁目26-12 「漁師小屋」

営業時間:11:30-21:00(木曜定休)

(執筆者: AYATAKA)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください