【福岡県・九大学研都市駅】これが1,700円!? 九州大学近くの「漁師小屋」がコスパ最強すぎる件【ガジェ通糸島編集部】
ガジェット通信 / 2025年1月18日 10時0分
観光の名所・糸島市からほど近い九大学研都市駅周辺は、さまざまなお店が集まりショッピングにも最適な場所。
今回ご紹介するのは、その近くにあるコスパ最強の海鮮料理店「漁師小屋」です。「漁師」という響きに心をくすぐられ、期待が膨らみますね。
▲この看板が目印。少し年季の入った雰囲気も味がありますね。
▲筆者は開店と同時に訪れましたが、年始にもかかわらず次々とお客さんが来店。人気ぶりがうかがえます。
憧れのいけすに大興奮!
扉を開けると、目の前に広がる光景に驚きました!
▲店内には視界をほとんど埋め尽くすいけすが!
まさか駅近のお店で、泳ぐ魚の姿を見られるとは……。気分が上がります。
いけすはどの席からも見えるので、食事中もワクワクが続きます。
▲メニューは種類が豊富!「焼」「煮」「揚」で分けられていてとても分かりやすい。
筆者が選んだのは「漁師小屋定食」。
メインを煮魚、天ぷら、焼き魚の中から選べますが、店員さんのお母さんのおすすめで天ぷらに決定しました。
▲さらにカニグラタンも注文! “甲羅”の文字に惹かれました。
そりゃ人気になるよねと納得の豪華さ
▲これで1,700円!驚きのコスパです。
▲刺身4種。新鮮で、ぷりっとした食感がたまりません。
▲天ぷらはピーマン、さつまいも、にんじん、ナス、かぼちゃ、魚(キス)……そして、
▲海老も! 野菜の甘みとカリッとした衣がつゆと相性抜群。ちゃんと野菜が美味しいお店、大好きです。
▲キスの天ぷらはふっくら。特製塩やつゆで味わうのがおすすめです。
▲茶わん蒸しには海老、しいたけ、かまぼこ、銀杏など具材がぎっしり。優しい出汁の味わいが絶品です。
▲最後はセルフで「なんちゃって海鮮丼」を作成! 得した気分になりました。
▲そして忘れてはいけないカニグラタン!
▲とぅるん……
▲とぅるるるん……
蟹の香りがふわっと広がり、優しいコーンの甘さとトロリとした食感が絶妙でした。
コスパ良し、味良し、雰囲気良しの「漁師小屋」。
訪れるたびに新しい発見がありそうな、素敵なお店でした。
皆さんもぜひ、訪れてみてください!
〒819-0373
福岡県福岡市西区周船寺3丁目26-12 「漁師小屋」
営業時間:11:30-21:00(木曜定休)
(執筆者: AYATAKA)
この記事に関連するニュース
-
えび天やかき揚げが器からはみ出すものも...お得感満載の“最強ミニ天丼”はどれだ?
文春オンライン / 2025年1月28日 11時0分
-
伊勢海老・カニ・なまこの贅沢土鍋が沁みる!期間限定「土鍋フェア」開催!
PR TIMES / 2025年1月24日 14時15分
-
サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
【福岡県糸島市】糸島の恵みが詰まった発酵お結び、「yuyu.」で味わう健康ランチ【ガジェ通糸島編集部】
ガジェット通信 / 2025年1月20日 10時0分
-
【福岡県・九大学研都市駅】宝石のようなタルトを味わう、糸島「furutta(フルッタ)」の優雅なひと時【ガジェ通糸島編集部】
ガジェット通信 / 2025年1月19日 10時0分
ランキング
-
1道路沿いのガソリンスタンド → 思わず二度見の“看板”が200万表示 “謎表記”の理由を運営元に聞いた
ねとらぼ / 2025年1月31日 8時10分
-
2Y!mobileが「Pixel 8a」「iPhone 13」「iPhone SE(第3世代)」値下げ 機種変更やMNPなど対象契約種別で
ITmedia Mobile / 2025年1月31日 12時53分
-
3ドスパラ、対象PC購入&エントリーで最大60,000円分のポイントを還元する『春の準備応援祭』
マイナビニュース / 2025年1月31日 12時41分
-
4「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
ねとらぼ / 2025年1月31日 7時25分
-
5ファミチキの“この世の倫理を超越した”食べ方が860万表示 「これはギルティ」「ノーベル美味しい賞」
ねとらぼ / 2025年2月1日 11時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください