『天空の城ラピュタ』のインスピレーションとなった国「ウェールズ」大阪万博をはじめ2025年はイベント目白押し
ガジェット通信 / 2025年1月28日 10時0分
英国を構成する4つの国のうちの1つ「ウェールズ」をご存知ですか?グレートブリテン島南西部の半島状の地域で、美しい自然や古城、伝統的な文化など、多彩な魅力が満載です。そんなウェールズが、「Wales and Japan 2025」キャンペーン年と称し、さまざまな企画を展開します。
4月~10月 2025年大阪万博でのウェールズデー開催
2025年大阪・関西万博の英国パビリオンの公式パートナーとなっているウェールズ。このパートナーシップを通じて、ウェールズは英国パビリオンでイベントを主催。英国のナショナルデーにウェールズからパフォーマーを派遣したり、ウェールズやウェールズが提供するビジネスの機会についての専門家による講演を予定しています。ウェールズデーは、万博期間中に2日間、開催されます。
最初のウェールズデーは4月29日(火・祝)に開催され、ウェールズを祝う日となります。このイベントでは、文化、芸術、パフォーマンス、食品と飲料、クリエイティブ、観光、スポーツ、教育などの分野で、ウェールズが誇る素晴らしいモノ、コトを紹介いたします。またこの日は、ウェールズの「未来世代のためのWell-being法」の10周年に当たり、一般の人々がウェールズが唯一無二である理由について知ることができる機会となっています。
ウェールズデー2日目の6月24日(火)は、英国企業が来日し健康にフォーカスする日となります。ウェールズは英国パビリオンにて、健康イノベーションおよび健康、幸福、芸術に関するイベントを二つ主催します。
ウェールズと日本のビジネス上のつながり
日本からウェールズへの投資は深く根付いており、ソニー、シャープ、トヨタ自動車(ハイブリッドエンジンを生産するトヨタ初の海外工場)、パナソニック、GSユアサ、大和ハウス工業、カルビーなどの有名企業がDraig Gochの名の下に事業を展開しています。ウェールズではすでに55社もの日本企業が進出しており、約6800人の雇用を生み出しています。ウェールズの首都カーディフでは、日本人社員の子供たちのために毎週土曜日、日本人学校が開かれています。
ソニーの最初の工場は1973年に南ウェールズに開設され、ウェールズ最大の雇用企業の一つとなりました。二つ目の工場は現在、英国に残る唯一のソニーの製造工場であり、カメラ、放送機器、有名なRaspberry Pi回路基板をこれまでに5000万個以上生産しています。
宮崎駿氏も訪れた アニメをはじめとした文化的つながり
2019年、北ウェールズのコンウィ城と、白鷺城の愛称で知られる兵庫県の姫路城という二つのユネスコ世界遺産が初めて姉妹都市提携を結びました。これはウェールズと日本にとって記念すべき関係の始まりであり、両地域に共通するさまざまなものを祝う機会となりました。今年は記念イベントが開催される予定。
日本の伝説的なアニメーターであり、スタジオジブリの創設者の一人である宮崎駿氏は、同スタジオの1作目『天空の城ラピュタ』の製作中、南ウェールズの渓谷に作品のインスピレーションを求めました。ウェールズを2度訪れた宮崎監督は、映画の中の多くの風景をウェールズの鉱山の町をもとに描いたと言われています。
ウェールズと日本は、森林の持つ美しさとその精神的、生物多様性に富んだ風土への愛を共有しています。これを体現しているのは、有名なウェールズ人であるC.W.ニコル氏です。素晴らしい生涯を送ったニコル氏は、日本国籍を取得。ウェールズのルーツを生かして、石炭の採掘とその後の廃坑のために荒れ果てていた森、アファン・アルゴードが人々の運動により見事に森林公園として蘇った歴史に習い、荒れていた長野県黒姫の里山を世生き返らせ日本森林保護に人生を捧げました。故郷の森にちなんで長野県黒姫の森を「アファンの森」と名づけウェールズの森と姉妹森となりました。今もニコル氏の遺志を継いだ「アファンの森財団」が長野県黒姫にて積極的なSDGsに繋がる活動を継続しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スタジオジブリ責任編集『宮崎駿イメージボード全集 3 となりのトトロ』(岩波書店)、いよいよ2025年3月5日発売!
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
大阪・関西万博を契機とした日本における取組みを発表!「Wales and Japan2025」ローンチイベント
ITライフハック / 2025年1月22日 17時0分
-
英国政府、2025年大阪・関西万博へ向け 英国パビリオンマスコット「PIX(ピックス)」を発表
共同通信PRワイヤー / 2025年1月16日 11時52分
-
日本と関係深化の1年に 英ウェールズでイベント
共同通信 / 2025年1月9日 23時9分
-
ウェールズ&日本 両国の関係強化を目指す取り組み「Wales and Japan 2025」が開幕
共同通信PRワイヤー / 2025年1月9日 17時0分
ランキング
-
1「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
ねとらぼ / 2025年1月31日 7時25分
-
2空気清浄機の電気代ってどれくらい? 人気モデルの電気代を比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時15分
-
3Y!mobileが「Pixel 8a」「iPhone 13」「iPhone SE(第3世代)」値下げ 機種変更やMNPなど対象契約種別で
ITmedia Mobile / 2025年1月31日 12時53分
-
4「あまりにも可愛い」 タカノフルーツパーラー、2000円台の“バレンタインパフェ”に反響 「全部食べたい」
ねとらぼ / 2025年2月1日 15時18分
-
5道路沿いのガソリンスタンド → 思わず二度見の“看板”が200万表示 “謎表記”の理由を運営元に聞いた
ねとらぼ / 2025年1月31日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください