プライバシーに配慮した機能に注目のLG製スマホ『G2 L-01F』
ガジェット通信 / 2013年11月19日 13時0分
※この記事はA.T.さんからの寄稿です。
NTTドコモの新機種として、LG Electronicsから発売されたAndroidスマートフォン『G2 L-01F』。1920×1080ドットのフルHD、IPS液晶ディスプレーを搭載する同端末は、約5.2インチの大画面ながらも約2.65mmの狭額縁を採用したスリムなフォルムのため、とても持ちやすい。また、一般のスマートフォンでは側面にあった電源ボタンと音量ボタンが背面に配置され、側面がスッキリしたことでより薄く、軽くなっている。
今までのスマートフォンにない独特の機能が多数ある『G2 L-01F』だが、今回特にフォーカスしたいのはプライバシーに関する機能。スマートフォンは従来のフィーチャーフォンと比べ、仕事の情報を保存する機会も増え、SNSを気軽に使用できることからも個人情報が多く詰まっている。普及期に入ったスマートフォンは今、スペックなどのわかりやすい特徴だけでなく、安心して使えるかどうかも選ぶ際に重要なポイントになるだろう。
『G2 L-01F』には“ゲストスクリーン”機能があり、画面ロックの解除パターンを、通常とゲストの2通り設定することができる。ゲストパターンでロックを解除すると、通常とは異なる“ゲストスクリーン”のホーム画面が表示され、“ゲストスクリーン”のときに使用可能にするアプリは自由に選択可能になっている。
緊急で上司や友人に携帯を貸さなければならない場合でも、人に貸す際利用する可能性のある「通話」や「メール」はホーム画面に表示しておき、SNSやカメラのアルバムなど見られたくないものは非表示にする、などの使い方ができる。子育て中のユーザーなら、カメラや無料ゲームのみを使用可能にし、子どもに“ゲストスクリーン”の解除パターンのみを教えることで、手が離せないときの子ども用としても機能する。
また、着信時に相手の連絡先を表示させない“プライバシーキーパー”と呼ばれる機能がある。電話をかけてきた相手のすべての情報を非表示にする、もしくは電話番号のみの表示が可能になっている。電車や人の多い場所で着信があったときなど、見知らぬ人に相手の電話番号や個人情報を盗み見される心配がなくなる。もしかしたら、恋人や友人といる際に、かかってきて欲しくない相手から電話がきた場合にも役立つかもしれない。
アプリの表示・非表示を選ぶこともでき、アプリを隠すことでもプライバシーを守ることが可能だ。『Facebook』や『Twitter』など、SNSを利用していることを人に知られたくないときでも、アプリを非表示にしておけばインストールしていないように装える。もちろん非表示にしているだけで、実際にアプリは利用できる状態にある。
『G2 L-01F』は、このほかにも独自の機能が満載。ディスプレーを2回タップすると画面のスリープが解除できる“ノックオン”や、着信時に本体を耳に近づけるだけで通話状態になる“アンサーミー”など、スマートフォンを直感的に操作できる機能が追加されているのも特徴だ。
ほかにも、ウェブページ全体を保存できる“キャプチャプラス”や、アウトカメラとインカメラ同時に撮影可能な“デュアル録画/デュアルカメラ”、画面内にアプリを小さく表示させマルチタスクが簡単に行える“Qスライド”機能などがある。スマートフォンでは初となるハイレゾ音源にも対応しており、FLAC形式の楽曲ファイルも再生可能だ。
最新鋭のスペックに加えて、こうした目新しい機能が多数そろい、なかでもプライバシー機能に優れている『G2 L-01F』。特に秘密主義の人にはぜひ使いこなしてもらいたいスマートフォンだ。
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/promotion/LG_G2
※この記事はA.T.さんからの寄稿です。
この記事に関連するニュース
-
Google、「Pixel」シリーズの新機能を「feature drops」として提供へ
ITmedia NEWS / 2019年12月10日 9時53分
-
足りない機能は…ないかも!高コスパ2画面スマホ「LG G8X ThinQ」を使ってみた!
&GP / 2019年12月5日 19時0分
-
「LG G8X ThinQ」レビュー、従来の2画面スマホにないメリットがあった
マイナビニュース / 2019年11月27日 16時35分
-
最新&高機能スマホの買いモデル9選【買って正解大賞】
&GP / 2019年11月25日 20時0分
-
「LG G8X ThinQ」は従来の2画面スマホと何が違うのか? LGが利用シーンを解説
ITmedia Mobile / 2019年11月12日 22時24分
ランキング
-
1『スッキリ』木梨憲武、生放送でまさかの禁句 スタジオ騒然「ダメ!」
しらべぇ / 2019年12月11日 13時30分
-
2『ボンビーガール』出演者の小言聞こえ物議 「応募した子がかわいそう」
しらべぇ / 2019年12月11日 17時20分
-
3プログラマーのこだわり。「キーボード」の世界
HARBOR BUSINESS Online / 2019年12月11日 15時31分
-
4ネギと小魚のインパクト…… ネギアヒージョの見た目に騒然
おたくま経済新聞 / 2019年12月12日 13時16分
-
5強烈な1億800万画素の長所と短所 - シャオミのスマホ「Mi Note 10」に触った第一印象
マイナビニュース / 2019年12月11日 15時53分