1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

『FF14』最新拡張「黄金のレガシー」いよいよ発売間近!ローンチ映像やバトルコンテンツなどを一挙おさらい【第82回PLLひとまとめ】

Game*Spark / 2024年6月15日 14時0分

スクウェア・エニックスは6月14日、『ファイナルファンタジー XIV』の新情報を紹介する「第82回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」を配信しました。


ローンチトレイラーも公開され、今月末からはいよいよ早期アクセスが開始される本作の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」。発売間近で新たに公開されたストーリーやロケーションなどのPLL情報を、ひとまとめにしてお届けします!


ヒカセンの夏休みがいよいよ幕開け!ローンチトレイラーが公開


配信は「黄金のレガシー」のローンチトレイラーからスタート。さまざまなキャラクターやロケーションが確認できるほか、「黄金郷」など気になるワードや、“アラグっぽい技術”も登場しました。さらにこれまでは紹介されてこなかった謎のNPCも見られ、どのようにストーリーに絡んでくるのかも注目です。


続いては「黄金のレガシー」で訪れることになるエリアの紹介。これまでにも紹介されてきた活動拠点「トライヨラ」は多民族が暮らす都市で、生活様式など細かな部分にも注目とのことです。夜景も特徴的で、たくさんのライトに照らされた景色はグラフィックスアップデートのおかげもあって非常に幻想的な雰囲気です。


オルコ・パチャ」は壮麗な山岳地帯で、公開されているスクリーンショットでは奥に巨大な山も見られ、「ちなみにあの山、向かうことになります」と吉田氏もコメント。山岳地帯に点在する石造りの遺跡はマチュピチュのような雰囲気が感じられ、このエリアの歴史や由来を知ることがポイントになるようです。


そのほかにも、巨大な滝がエリアを二分する「コザマル・カ」をはじめ、新しい技術的な取り組みで表現される「ヤクテル樹海」、砂塵吹き荒れるウェスタンな雰囲気の「シャーローニ荒野」といったエリアが紹介されました。


ヘリテージファウンド」では打って変わってサイバーパンクな建造物や廃墟のような町並みも映され、このエリアについては「何も説明できない……」とのことでした。『FF9』に登場するアレクサンドリアに似ていることを指摘する配信のコメントも多く見られました。


同じくサイバーパンクな「ソリューション・ナイン」もプレイヤーの拠点となるエリアで、実際に広告として動くデジタル広告や、車・バイクなどのメカも見られます。吉田氏いわく「“何”とは言わないが、変形するマウントを用意している」とのことです。


エリアの次はキャラクターの紹介に移り、「暁月」で登場したエレンヴィルがガイド役としてトラル大陸への旅に同行します。同じくパッチ6.5のストーリーで登場した、トライヨラの第一王女であるウクラマトはエレンヴィルの幼馴染で、二人のほっこりするやりとりには注目。


エレンヴィルは吉田氏もお気に入りのNPC

暁の血盟からはピクトマンサーにジョブチェンジをしたクルルや、サンクレッドとウリエンジェなどおなじみのキャラクター達もストーリーに関わってきます。二人の“大人組”はほとんどコンビで行動するようです。


トライヨラを治める双頭のマムージャ族「連王グルージャジャ」をはじめ、ウクラマトの兄妹となる「ゾラージャ」や「コーナ」といったトライヨラの第一・第二王子はプレイヤーと王位継承を賭けたレースで争うことになります。同じく双頭の「バクージャジャ」はグルージャジャ同様、2人のボイスアクターが用意されています。


そしてトレイラーでも登場した、謎の「儚げに微笑む少女」の存在。吉田氏は「何も言えない」としつつ、英語名の「Enigmatic Maiden」が“意味深”であるなど興味深いコメントも……。また、今回紹介した以外にも多くのNPCや、暁の仲間たちも登場するとのことです。


「新ジョブ」のジョブクエストやロールクエストなど、サイドクエストにも注目!


ストーリーの次はコンテンツの話題となり、今回もロールごとにストーリーが用意された「ロールクエスト」が登場します。ロールクエストはレベル92からクエストが開放され、タンク、ヒーラー、各DPSと5ロールそれぞれにクエストが存在します。公開されたスクリーンショットでは、「ヒャッハー!」と言い出しそうなトゲトゲとした装備を着用したNPCも。


“世紀末感”あふれる装備

また、黄金から追加される新ジョブの「ヴァイパー」と「ピクトマンサー」にはそれぞれジョブクエストが用意されています。ヴァイパーのクエストはこれまでのエリアを舞台とした物語が展開されるとのことで、グラフィックスアップデートで綺麗になったエリアを体感できる一方、ピクトマンサーのクエストでは「めちゃくちゃふさふさしているモーグリ」が見れるようです。


モーグリには専用のふさふさしているシェーダーを用意

戦闘ジョブだけでなくギャザラーやクラフターにもサイドクエストが追加され、「ワチュメキメキ万貨取引」ではトラル大陸を舞台に、さまざまな部族の価値観や歴史が食い込んでくるようなストーリーとなっています。


“ワチュメキメキ”とは、ペルペル族の言葉で「色とりどりの宝石などを繋ぎ合わせる」というニュアンスの表現のようです。


「マッチョムキムキ」ではない


実機映像も公開!「ヴァリガルマンダ討滅戦」やレイド「至天の座 アルカディア」など戦闘コンテンツが紹介


さらに戦闘コンテンツでは、プレイヤーが挑戦することになるインスタンスダンジョンのスクリーンショットも。船で河を下ったり、険しい山々や地下の遺跡があったり、レーザービームが飛んできそうな施設があったりと、どのようなギミックが飛び出してくるかにも注目です。


コンテンツの難易度については吉田氏いわく、メインシナリオのクリア(Lv91~99)までは「だいたいいつも通り」とのことで、「そんなにビビらなくても大丈夫」とコメント。一方レベル100で行けるようになるエキスパートダンジョンは、油断していると危ないような“エキサイティング”で楽しい内容になっているとのことです。


パッチ7.0で挑戦することになる「ヴァリガルマンダ討滅戦」では実機映像での紹介がなされ、高くそびえ立つフィールドの上で対峙することになります。戦闘中に見た目も大きく変わるなど、かなり凝った内容のコンテンツとなっているようです。


画面の中央には技の詠唱以外にも、敵がこれから何をしようとしているのかなどをガイドする赤い枠のメッセージが表示される場面も。一緒にコンテンツを攻略していく際のコミュニケーションの一助となるような仕組みにしているとのことです。


8人向けのレイドコンテンツ「至天の座 アルカディア」シリーズでは「ライトヘビー級1」とコンテンツ名がポロリしてしまうアクシデントはありつつも、サイバーパンクなフィールドで戦いが繰り広げられています。


闘技場ということもあり、合間合間には実況のボイスも。

アルカディアの実装時期はそれぞれ異なり、ノーマルはパッチ7.01(7月16日)で実装され、“零式”はパッチ7.05(7月30日)で実装となります。


“地図”でおなじみ、さまざまなアイテムを獲得できるトレジャーハントコンテンツ「宝物庫セノーテ・ジャジャグラル」も零式と同タイミングのパッチ7.05で実装されます。どこかのエリアに空いた垂直の穴が舞台で、下層のエリアでは金の光沢感などにもこだわっているとのこと。簡単に辿り着ければ苦労しないのですが……!!


装備の「2箇所染色」など、その他のアップデート情報も見逃せない!


ギャザラーやクラフターでは新たなスクリップ「橙貨」が追加されるほか、新しいアクションや特性も追加されます。さらに残り採取回数の表示や、魚ごとに適したフッキングの種類が表示されるようになるなど、細かな部分での改善も行われています。


そのほかにも、クエスト中に周囲にいる他のプレイヤーを非表示にできる機能によって、ターゲットとなるNPCやオブジェクトのアクセスしやすくなるほか、目的リストから直接エモートを実行したり、納品アイテムのレシピを開けるようになるなどQoL改善のアップデートも行われます。


また、グラフィックスアップデート関連で以前からアナウンスされていた装備の2箇所染色については実機で紹介され、色の入れ替えやお気に入り、記憶といった機能が追加されたことでよりオシャレを楽しめるようになります。


装備品の数は膨大なため、従来の装備についてはパッチごとに順次対応というかたちになるそうです。


ファッションアクセサリーの眼鏡は「フェイスアクセサリー」の枠に移動し、眼鏡を別途装備できるようになります。カラーバリエーションも用意されているほか、戦闘中も眼鏡を着用したままの状態にできます。


これによって頭装備を帽子に、フェイスアクセサリーで眼鏡をかける、といったコーディネートも可能となります。


実機映像ではミニオンやアクセサリー、マウント、装備なども多数紹介されています。なかにはプレイヤーに翼が生えるマウントや、PvPコンテンツでおなじみのオプレッサー、コミュニティで話題となった“ムキムキのサボテンダー”の姿も。


また、これまでGame*Sparkで掲載してきた「PLLひとまとめ」記事でも「黄金のレガシー」に関するアップデート情報を記載していますので、こちらもあわせてご確認ください。





『ファイナルファンタジーXIV 』の拡張パッケージ「黄金のレガシー」は7月2日発売予定です。今回の配信はこちらから視聴できます。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください