1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

最大4人で狩りや探索も楽しめる!オープンワールド酒場経営シムを体験できる無料プロローグ版が配信中―採れたて!本日のSteam注目ゲーム11選【2024年6月21日】

Game*Spark / 2024年6月21日 23時0分

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?


そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。


ワーカー&リソース:ソビエト リパブリック(早期アクセス卒業)


ソビエト連邦を舞台とした街づくりシミュレーション。農業による食糧供給をはじめ、水道や電気といったインフラの整備、住居や施設の建築など、極寒の地を住みやすいものにしていきます。また、国民度の幸福や忠誠心といった部分もプロパガンダなどを通じて管理可能です。


正式リリースに際したアップデートでは新たに建築可能な施設が追加されたほか、教育システムの刷新、グラフィックやHUDの改善なども行われています。



タイトル:ワーカー&リソース:ソビエト リパブリック
対応機種:PC(SteamEpic Gamesストア
発売日:2024年6月21日
価格:4980円(6月28日まで3,237円のセール中)
日本語:あり




ASKA


プレイヤーがバイキングとなり、部族を作って生き延びるサバイバルクラフトゲームです。プレイヤーは最大4人で協力し、村人を指揮して部族を築き上げます。プロシージャル生成のワールドマップを探索すると、秘密やランドマークがたっぷりのロケーションを発見できます。


村人に仕事を割り当てれば、資源を集めたり、建物を建設したりとさまざまな力になってくれます。住居や鉱山などはもちろん、農場や工房、防衛施設なども備えて村をどんどん拡大していけます。また、装飾アイテムで建物を飾ることもできます。ダイナミックな天候システムも用意されており、季節によって自然への対策方法も異なります。



タイトル:ASKA
対応機種:PC(Steam
発売日:2024年6月20日
価格:2,800円(7月12日まで2,520円のセール中)
日本語:あり




Drug Dealer Simulator 2


麻薬の密売人となってビジネスの成功者を目指すシミュレーション。2020年にリリースされた『Drug Dealer Simulator』の続編にあたり、プレイヤーはカリブ海に浮かぶ架空の島「イスラ・ソンブラ」で麻薬王への成り上がりを目指します。


前作よりもかなり広大なオープンワールドのマップではファストトラベルによる移動が可能なほか、汚職警官やライバル組織、地元の住民やコミュニティなどさまざまな立場のNPCが登場します。



タイトル:Drug Dealer Simulator 2
対応機種:PC(Steam
発売日:2024年6月20日
価格:2,800円(7月5日まで2,520円のセール中)
日本語:あり




Histera


過去・現在・未来の武器で戦うアリーナーシューターで、古代の高台や第二次世界大戦の倉庫、光り輝くハイテク都市など戦場がリアルタイムで変化する「グリッチ」を特色としています。


Steamユーザーによるレビューでは169件(記事執筆時点)のうち、好評は17%と「非常に不評」な評価でのスタートとなった本作。グラフィック面の問題や、ゲームシステムについての指摘が寄せられています。



タイトル:Histera
対応機種:PC(Steam
発売日:2024年6月20日
価格:無料
日本語:なし




Forest Ranger Simulator(早期アクセス卒業)


森林警備隊となって森の環境を守るシミュレーション。広大な森林をパトロールし、ゴミ拾いや動物の餌やり、設備の修理などさまざまなクエストやタスクを遂行していきます。また、密猟者が設置した罠の除去や、森林火災への対応といった要素も用意されています。


正式リリースに際したアップデートでは探索可能なエリアが増加したほか、観光客が訪れるようになる「シーズン」システムの追加、そのほか多数の不具合修正なども行われています。



タイトル:Forest Ranger Simulator
対応機種:PC(Steam
発売日:2024年6月20日
価格:1,520円(6月27日まで912円のセール中)
日本語:なし




Ale & Tale Tavern: First Pints


オープンワールドを舞台とした酒場経営シミュレーション。2024年第3四半期に登場予定の『Ale & Tale Tavern』のゲームシステムなどを体験できる、無料のプロローグ版となります。プレイヤーは材料を仕入れてお酒や料理を提供するほか、店内のカスタマイズも可能です。


最大4人のマルチプレイにも対応しており、協力して探索やお店を運営するといったことも。さらに製品版では、釣りや狩りといったフィールドの探索要素も登場するようです。



タイトル:Ale & Tale Tavern: First Pints
対応機種:PC(Steam
発売日:2024年6月20日
価格:無料
日本語:あり





Murky Divers


最大4人のチームで海底に沈んだ研究所を探検するホラーゲームです。怪しげな企業から依頼された主人公たちは、失敗した実験で出てしまった死体をすべて排除して証拠隠滅を目指します。


コアシステムはすでに完成していますが、早期アクセスは1年間ほどを予定。今後フィードバックを基にした改善やより多くのクリーチャーや部屋、バイオームやアイテムなどの追加を予定しています。早期アクセス版は割引価格で提供し、正式リリース時には値上げを予定しているとのことです。



タイトル:Murky Divers
対応機種:PC(Steam
発売日:2024年6月20日
価格:875円(7月4日まで656円のセール中)
日本語:あり




Chained Together


『Only Up!』ライクな、障害物をひたすら乗り越えていくジャンプアクション。地獄の底からさまざまなロケーションの世界を通じて、最終的には世界の頂を目指します。最大4人のマルチプレイに対応しており、それぞれのプレイヤーとは鎖で繋がれているのが特徴です。


鎖を使ってプレイヤーにぶら下がるなど協力アクションができる一方で、誰かが足を踏み外してしまえば他のプレイヤーも地獄の底に逆戻り…という緊張感のあるマルチプレイが楽しめます。通常のゲームプレイにくわえ、最高到達点までテレポートできる初心者向けのゲームモードが用意されているほか、迫りくる溶岩から逃げつつ上を目指すモードなども存在しています。



タイトル:Chained Together
対応機種:PC(Steam
発売日:2024年6月20日
価格:580円(6月27日まで522円のセール中)
日本語:なし




Coreborn(早期アクセス卒業)


ファンタジー要素もあるMMOオープンワールドサバイバルクラフト。プレイヤーは広大なマップのなかに自身の拠点を構築し、強敵の待ち受けるワールドを探索します。ワールド内の他プレイヤーとは、アイテム交換や協力プレイなどを通じて交流することも可能です。


2023年の7月から早期アクセスが開始されており、シングルプレイ用サーバーの追加をはじめとしたコンテンツの追加や多数の不具合修正や調整などが実施されてきました。



タイトル:Coreborn
対応機種:PC(Steam
発売日:2024年6月19日
価格:1,600円(6月28日まで1,120円のセール中)
日本語:あり




Femboy Aim Trainer(成人向け、早期アクセス卒業)


エイムトレーニングができる成人向けの練習ソフト。7種類のマップに挑戦できるほか、4種類の武器を使用可能。さらにスコアを表示する機能や、イージー、ノーマル、ハードなどそれぞれの難易度設定が用意されています。


タイトル:Femboy Aim Trainer
対応機種:PC(Steam)
発売日:2024年6月19日
価格:120円(6月27日まで108円のセール中)
日本語:なし


METAL SLUG ATTACK RELOADED


SNKが手掛ける『METAL SLUG』シリーズ最新作が配信されました。『METAL SLUG』シリーズは戦場を駆け巡るアクションSTGゲームですが、本作はジャンルを大きく変え、“タワーディフェンスゲーム”となりました。プレイヤーは部隊を指揮する立場となり、300種類を超えるキャラクターを駆使し、自分だけのデッキを構築して戦いに挑みます。また本作では、世界中のプレイヤーと戦えるオンライン対戦も楽しめます。



タイトル:METAL SLUG ATTACK RELOADED
対応機種:PC(Steam)/PS4/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ
発売日:2024年6月19日
価格:1,320円
日本語:あり



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください