1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

ポーションの醸造と販売を行う錬金術&経営シム『Alchemist Shop Simulator』Steamストアページが公開―「育毛ポーション」も作れちゃう!?

Game*Spark / 2024年6月26日 10時45分

Kool2Playは、錬金術師経営シミュレーションの『Alchemist Shop Simulator』を発表し、Steamのストアページを公開しました。


ユニークなポーションを醸造してお店を経営!自身で素材の栽培も可能


本作は中世を舞台とした、ポーションを調合する錬金術師シミュレーション。プレイヤーは小さな町で店を経営する錬金術師となり、ポーションの研究から醸造、販売を行います。最大の利益を得られるように価格の調整が必要なほか、評判を積み重ねていくことで新しいスキルやアイテムの購入や、販売ルートの拡大が可能となっています。


ポーションの醸造にはさまざまな植物やキノコなどの素材が必要となり、まとめて購入する以外にも自身で栽培することも可能。多種多様な素材を調合することで独自の特性をもったポーションを醸造でき、ときにはオーダーメイドのポーション製作依頼が届くこともあるそうです。


日本語にも対応で今後リリース予定―2025年Q1に登場?


公開されたSteamストアページによると、本作は日本語UI・字幕に対応することが予定されています。また、ウィッシュリストの登録も可能となっており、登録することで本作に関する通知を受け取ることができます。


リリース時期についてはストアページで「近日登場」となっているものの、Kool2Playの公式Xアカウントでは今後のリリーススケジュールに関する投稿がなされており、2025年第1四半期には「Alchemic」と題されたプロジェクトが登場することが明かされています。錬金術師が自身の店を経営するという説明文の内容からも、本作のことを指しているのでしょう。



『Alchemist Shop Simulator』はPC(Steam)向けに今後配信予定です。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください