1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

マイクでしか操作できない苦行系スイカ割りゲーム『SUIKAWA LEAD』Steamストアページ公開!

Game*Spark / 2024年6月27日 15時15分

『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』や『体育館の天井に挟まったマッチョを助けるゲーム』、『PIEN-ぴえん- & PAON-ぱおん- plus』など、独特なセンスが光るゲームを多数手がける ただすめん氏は、新作ゲーム『SUIKAWA LEAD』のSteamストアページが公開されたことを発表しました。



コトバのチカラで割り人を導こう


本作はマイクでしか操作できない苦行系アクションRPGです。プレイヤーは異世界の導き手となり、「走れ」や「右に曲がれ」などの音声コマンドで目隠しをしたキャラクター(割り人)をスイカまで導き割らせます。音声コマンドは様々なアクションに対応しており、キャラクター操作の他にも特定のコトバで開く扉や挨拶で無力化できる敵などのギミックも用意されているとのこと。


主な特徴



  • 声を使った操作&遊び:音声コマンドは様々なアクションに対応しています。また、キャラクターの操作だけでなく、特定のコトバで開く扉など、声を駆使して攻略するギミックも満載です。


  • 多彩なダンジョンに挑戦:異なるテーマや仕掛けが盛りだくさんのダンジョンを探索しながら、数々のチャレンジに挑みましょう。声を使ったユニークなパズルや戦闘が待ち受けています。例えば、“挨拶”をテーマにしたダンジョンには「お疲れ様です!」と声をかけることで無力化できる敵が登場します。


  • 成長要素:冒険を進めるごとに新しい音声コマンドを獲得し、キャラクターが成長します。HPや攻撃力などのステータスが強化され、より難易度の高い試練に挑むことが可能になります。



注意事項



  • “マイク”と“ヘッドホン”(ヘッドセット)の使用は必須です。


  • 音声認識の精度向上のため、静かな環境でのプレイを推奨します。


  • このゲームには軽度の下品(示唆的)な表現が含まれます。例えば、「運賃」と言わないと開かない扉、古代の呪文「キ〇タァマッ」など…いずれも児童誌に載せられるレベルのものとなっていますが、このような表現が苦手な方はご注意ください。



『SUIKAWA LEAD』はSteamにて配信予定。ただすめん氏は年内のリリースを目標に制作中と伝えています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください