1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

ドラマも絶賛『Fallout』シリーズのレシピ本を参考にするもそこそこ失敗する残念料理ゲームライター―ハードコアゲーミング料理第17回

Game*Spark / 2024年6月30日 12時0分

ハードコアなゲーマーの皆さん!ゲームを遊んでいる際、こんなことを思ったことはありませんか?「このアイテムよく見るけど、どんな味しているんだろ?」と。私はしょっちゅうあります。


そこで、本記事ではこの疑問を「解消」すべく、名前だけはよく聞くくせに実際の味はよくわからない筆頭である「例の食べ物」を購入&調理、その実態に迫るべく調理していこうと思います。


装備品のせいでマイケルみたいになっちゃってるうちのママ。

少し前の話題になりますが、ドラマ版『Fallout』を視聴しました。世界の汚さがしっかり再現されていて、素晴らしい出来でしたよね!Steam上でプレイヤーが急増したのも納得です。実際筆者も『4』と『NewVegas』をやり直してしまいましたから。


ドラマをみた勢いでこちらを購入。『Fallout: The Vault Dweller's Official Cookbook』です。以前に『Skyrim』のレシピ本も手に入れていましたから、こちらも気にはなっていたのです。ただ、日本語訳バージョンが出ていないため二の足を踏んでいました。


今回はこのレシピ本を参考に二品ほど作ってみたいと思います!ただ、例によって日本で入手しにくい材料も多いので、そのあたりは代用しながら進めていきます。


ということで調理開始。まずはゆで卵づくりから、黄身が固まるまでしっかりめに茹でます。


殻をむいたら半分にカット、白身を崩さないように黄身を取り出します。


白身は別皿に移し、マヨネーズ、クミン・ターメリック・コリアンダーなどのスパイス類、隠し味の味噌などを入れたら黄身がペースト状になるまで混ぜ混ぜ。


味付け黄身ペーストを白身の穴に戻し、乾燥パセリをふりかければ…『デビルエッグ』の完成!


味見は完成後にまわし、次の料理へ!


続いては合挽きではない、牛オンリーのひき肉を約1ポンド。さらにパン粉、卵、ケチャップ、ウスターソース、黒コショウ・カイエンペッパー・クミン・マスタードなどのスパイス類を混ぜ込みます。


混ぜ終わったら5等分してフライパンへ。表裏に火を入れつつ、中が気持ち生くらいの状態で一旦皿に引き上げます。


肉から出た油でスライスした玉ねぎ、エリンギを炒めます。


シナっとしてきたらレシピでは「ビーフブロス」を用意します。肉を茹でた出汁みたいなものですが、日本のスーパーであまり見かけないのでビーフコンソメで代用。


さらにコーンスターチでとろみをつけるのですが、今回材料を探したスーパーでコーンスターチが置いていなかったため、片栗粉で代用。とろっとしたタレの中にお肉を入れて蓋をして蒸し焼きに。


加熱している間に粉末マッシュポテトをお湯で戻します。『Fallout』にも「InstaMash」の名前で登場してますね。バターや牛乳を足してリッチな味にすることもできますが、今回はお湯で戻すだけのシンプル仕上げ。


付け合わせにいんげんととうもろこしも用意しておくべきだった。

すべてをお皿によそったら『ソールズベリーステーキ・デビルエッグ添え』の完成!200年前の品ではないので繊細な現代人が食べても安心。ゲーム内で見られるソールズベリーステーキのパッケージではソースがもっと茶色いタイプなんですけど、レシピ本では薄茶色なんですよね。


味見してみると、牛オンリーのひき肉のパンチの強さや肉から出た脂を使ったソースの旨味などもあるのですが……辛い。異常に辛い……!!口の中が爆発しそうなほどに辛い!!!


この辛さ、絶対におかしい……!と思い、調理の工程を再確認したところ、原因がわかりました。


こちら、今回メモとしてスマホで撮影していたレシピです。それをこんな感じでGoogleレンズでチェックして、翻訳機能を使っていたのですが……。


本の丸みの部分によって1/4の部分が正確に認識されず、カイエンペッパーの量が小さじ4になったりとスパイスの量がレシピの数倍になってしまっていたことにあとから気づきました。そりゃ辛いわ……。




はい、今回はかなり失敗しました!Googleレンズがどうこうというより、自分の写真の撮り方のせいですね!英語のレシピを使って料理を作る際は皆さんも気をつけてください!


次回はこういったミス無く美味しい料理を完成させたいですね。ではまた!


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください