1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

座礁したコンテナ船で1か月0円生活が楽しめる海洋サバイバル『30 Days on Ship』が開発中!物資をかき集めて30日間生き残る【今週のインディー3選】

Game*Spark / 2024年6月30日 14時0分

Game*Spark編集部がオススメする6月第4週の特選インディーゲームをお届け!


今週は、座礁したコンテナ船の上で30日間生き延びる『30 Days on Ship』、カオスな4人Co-opお掃除ゲーム『Purrrifiers: Cleaning Chaos』、『VA-11 Hall-A』『コーヒートーク』から着想を得たナラティブダイアログゲーム『深夜のラーメン』の3本です。


30 Days on Ship


本作は、KlapsonとMadnetic GamesがUnreal Engine 5を用いて現在開発中のサバイバルゲームです。舞台となるのは岩だらけの海岸に座礁したコンテナ船。プレイヤーは海難事故の漂流者となり、船上で見つけたあらゆるものを使って30日間生き延びることを目指します。


ゲームでは、コンテナの中を漁ってシェルター建築に必要なものを集めたり、自分の部屋をカスタマイズしたりすることが可能。


海中にも探索に行くことができ、沈没した残骸を拾えるほか、ウミガメやイルカ、マンボウ、シャチなどの生物にも出会えるようです。また、天候変化や海洋システムについても実装予定としています。なお、報告によれば開発は本格的に進んでおり、Steamコミュニティメンバーは126,000人を突破。Steamストアページでは、プレイテストの参加申込もリクエスト可能です。



Purrrifiers: Cleaning Chaos


FreeMindはRubens Gamesが開発するカオスな4人Co-opお掃除ゲーム『Purrrifiers: Cleaning Chaos』を発表しました。


本作では、高圧洗浄機や掃除機など様々なツールを駆使してゴミを収集・分別し、街を綺麗にしていきます。物理演算処理されたゲームプレイは掃除だけに留まらず、ゴミをぶん投げたり、清掃車や芝刈り機で暴走したり、パズルを解いたりとカオスな遊び方が楽しめるようです。


アップグレードとカスタマイズ要素も実装されており、キャラクターのレベルを上げて、ビジネスの拡大が可能。また、コスチュームやツール、ステッカーのアンロックも可能としています。



タイトル:Purrrifiers: Cleaning Chaos
対応機種:PC(Steam
発売日:未定
価格:未定
日本語:あり




深夜のラーメン


本作は、台湾に新設されたゲームスタジオCointinue Gamesが手掛ける、『VA-11 Hall-A』『コーヒートーク』などから着想を得たナラティブダイアログゲームです。


プレイヤーは、深夜のみ営業する屋台のラーメン屋の店主となり、見習いスタッフと一緒に様々なお客をもてなします。お客の好みに合わせたラーメンを作る事はもちろん、彼らとの交流・会話から胸に抱えた悩みなどを聞きアドバイス、そして自分自身の人生についても想いを巡らしていきます。


ラーメンを提供するには、スープ、麺、トッピングを用意し、お客の好みによって組み合わせる必要があります。平均プレイ時間は5時間から7時間としており、製品版リリースまでの期間限定でデモ版も配信されています。



タイトル:深夜のラーメン
対応機種:PC(Steam
発売日:2024年7月24日
価格:未定
日本語:あり



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください