1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

ゲームトレイラーと本編の内容が違った…!『メタルギアソリッド2』『Hello Neighbor』他、海外ゲーマーたちの叫び

Game*Spark / 2024年7月16日 15時7分


What are infamous cases where a game trailer lied to you?
byu/KaleidoArachnid ingaming

What are infamous cases where a game trailer lied to you?(ゲームトレイラーが嘘をついた悪い例は?)と題したスレッドがRedditに投稿され話題を集めています。


スレッドを建てたKaleidoArachnid氏は「時々ビデオゲームのトレーラーでは、革命的なゲームプレイを約束することがありますが、ゲームが発売されるとその機能が含まれていないことがあり、それについて話し合いたいと思った」と言い、「もし間違っていなければ、『メタルギアソリッド2』のオリジナルトレーラーはマーケティング詐欺の例だと思います。当時のトレイラーではソリッド・スネークが主人公として登場することを約束していましたが、実際にはゲームの大部分がライデンという男が真の主人公としてゲームを進行させることでした」と事例を交えて語っています。


怪しいモバイルゲームをプレイした海外ゲーマーも


これに対し、ある投稿者は『Hello Neighbor』を挙げ、「トレイラーで過剰な約束をしてひどい評価を受けた」と語り「アップデートをするごとにひどくなっていった」と言う返信や「MatPatやYouTubeの考察チャンネルが予測できないように、物語をアップデートし続けていたんだと思う」と擁護する声や「最悪なことに、最初のころは実際かなり良かった。しかし、彼らは実際のゲームプレイよりも、ストーリーの方に重点を置き始めてしまったんだ」といったコメントが見られました。


「FacebookやRedditの広告に出てくるモバイルゲーム全部のトレイラーがそんな感じだ」「実際のゲームをパクったトレイラーを見たことがあるけど、そのゲームはどこにあってどうやってプレイするんだろうか」というコメントも見られ、日本も海外も変わらないようです。そんな中、「『LAST SHELTER: SURVIVAL』というゲームの広告を見て、『Fallout Shelter』みたいなゲームが好きなのでダウンロードしたよ」という人物が登場。


「でも、広告とはまったく違うゲームだった。チュートリアル後、ランダムに割り当てられた州や地域に投入され、その地域はまるでマフィアや暴力団が支配しているようだった。早い段階で組織に加わらないと、狙われてしまう。彼らはディスコードやTeamSpeak、チャットアプリなどを使って組織を運営しているんだ。私は長い間そのゲームをプレイし、一銭も使いませんでしたが完全に課金勝利型のゲームだった。私は英語を話す地域でクランに所属していて、月に5千ドル以上を気軽に使うプレイヤーもいたが、それでも中国の州やクランには定期的に負けそうになっていた。この中国製ゲームの中国クランは実際には開発者がやっていて、他のプレイヤーにお金を使わせる「市場」を作っていたんだ。もう何年もプレイしていないけど、調べたらこのゲームは2020年までに11億ドル以上の利益を上げていたようです。狂っているよ」と感想を投稿しています。


広告と実際の内容が違うゲームの典型例ですね。



他にも、「『Aliens: Colonial Marines』がE3で放送した初期の映像は発売されたゲームと全く違いました」というコメントや「開発者が自己満足気味にゲーム内のAIの優れた部分を語っていたのは、本当に傲慢だった。エイリアンは何かに引っかかるまで、ただ直線でプレイヤーに向かって走ってくるだけなのにな」という厳しいコメントも見られました。


開発中に放送されるトレイラーは実際と異なることがある。これはゲーマーたちもわかっていることと思いますが、あまりにも違う内容が登場した時のがっかり感や、モニターの前で啞然としたときの気持ちが例えようがないものがあります。皆さんが感じたこともぜひコメントで教えてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください