1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

背中にでっかい拠点乗っけてんのかい…?コロニーシムとタワーディフェンスの『Ark Of Charon』が見せる意外な面白さ【プレイレポ】

Game*Spark / 2024年7月16日 18時30分

今回はAngoo Inc.とSUNSOFTがタッグを組み、2024年7月9日にSteamにてWindows PC向けに早期アクセス版をリリースしたコロニーシム×タワーディフェンス『Ark Of Charon』をご紹介。


『Ark Of Charon』とは?


本作は、「世界樹が失われて、生命がいなくなってしまった世界。」を舞台に、使い魔たちを使役して、新しい世界樹の苗床を導きながら旅をしていきます。この苗床、巨大四足歩行生物のような体躯を持ち、移動する先々で資源を回収しては、背中に建物や武装などの施設を建設していきます。本作におけるコロニーシム要素はそういった部分ですね。


ではタワーディフェンスはどこか?それはゲーム時間内において周期的に現れる魔物からコアである苗床を守るべく戦う部分にあります。敵の猛攻を一定時間凌ぐにはそれなりの準備が必要で、全体的に「コロニーシムのパートでどれだけ仕込みを用意できるか」が重要だと感じました。前置きが長くなりましたがともあれ、さっそく紹介してまいりましょう。


操作・設定・言語について


本作の操作は主にキーボード&マウスで行います。コントローラーも接続可能でしたが、操作感としては「スティックで画面上のマウスカーソルを移動させる」というものだったので、今回の執筆にあたり私はキーボード&マウスを選択。実際のところ画面内のあちこちをクリックしては選択・実行という操作が多いので、こちらの方が楽でしたね。


その他設定項目については、オーソドックスなものが必要十分並んでいるといった感じでしょうか。なお言語は当然といえば当然ですが日本語にバッチリ対応しているので安心です。


本編開始


かいつまんで言うと世界が滅びました(誇張)。


冗談はともあれ世界樹に寄り添って繁栄してきましたが、その世界樹が枯れて闇が溢れてすべての生命(いのち)が消えてしまった……そこへ新しい世界樹の苗木が現れたので、我々プレイヤーは使い魔達にあれこれ指示を与えてえっちらおっちら苗床を目指していくことになります。


トップ画面から新規ゲームスタート、ワールド名はGame*Spark。使い魔達は前世のインターネットで悪さをした結果細切れにされ転生したスパくんという脳内設定でいきます。ゲームモードについては、現時点は「のどかな旅」と「新たな世界」の2つだったので、通常難易度と思われる後者を選択しています。


本作の大きな流れは、コロニーシムパートで資源を溜め込んだり武装したりしてから、タワーディフェンスパートに移り敵を迎え撃つ、というもの。前者でどれだけ準備と仕込みをしてきたかが、後者で生き残れるかどうかという話にかかってくるので本当に気が抜けない。


そこらへんの立ち回りについては、チュートリアルに従っていれば問題なく学習することができるでしょう。コロニーシムパートは、基本的には周辺の環境資源を「採取」「採掘」といったアクションを通じて回収して苗木の背中(?)に拠点を築き上げていきます。ゲーム内時間が流れており、アクションを完了させるにはそれなりの時間が必要。


石や鉱石、木材、作物といった資源を蓄えては、作業台や釜などを通じて別の施設や武装、または食事アイテムに変えていきます。


何かを作ったりすることでテクノロジーポイントがたまり、スキルツリーから新しい技術(テクノロジー)を学ぶことが可能。


そうすればさらに様々なものが作成可能になり、苗木の背中の拠点はますます堅牢になっていくことでしょう。


ただ、そこへ使い魔たち自身の「空腹」といったパラメータも管理しなければならないので、「広範囲を手当たり次第に掘り尽くす」といったアプローチは効率が悪かったような感触です。空腹を放置したまま強制労働させると死んでしまいます。


また優先順位を設定しても、アクションの指示同士がぶつかって放置されることもあったので、「小さな範囲で細かく指示を与える」というスタイルの方が、やりやすいかもしれません。


さてさてコロニーシムパートにおいて、ゲーム内時間である程度の日数が経過すると、「闇の嵐」なる魔物の攻撃ターンが始まります。ここからがいよいよ本作のタワーディフェンスパートになりますね。


この闇の嵐がやってくる時間を少しでも長引かせるために、ワールドマップを移動しながら次の土地を目指すというやり方もありますが、いずれにせよ敵との戦いは避けては通れないので、コロニーシムパートで準備を万全にしておくと良いでしょう。


画面に映るゲーム世界がおどろおどろしいものになり、敵が画面右から左へゆったりやってきます。バリスタなどで武装している場合、自動または手動による遠距離攻撃をお見舞いしてやりましょう。


複数の武装を同時操作することはできないので、ほとんどを自動攻撃に任せることになるのですが、その射撃精度はしょっぱい。


その一方で敵からの攻撃は地味に良いコントロールでぺちぺちされるので、割と早めに対処しないとこちらの武装が剥がされてしまいます。


闇の嵐を抜けたらまたコロニーシムパートが始まり、戦闘で破壊された武装などを修理、撤去しつつ次に備える……といった流れを繰り返します。まあ破壊されたらおしめえなコアである苗木はある程度の耐久性を持っているので、序盤は武装が整うまである程度の被弾は覚悟の上で前に進むしかないような気も。


魔物を倒さないと新しい使い魔を作るための「ソウル」が溜まらず、かといって戦闘に総力を注げるほど蓄えもない、このジリ貧を抜け出すまでが結構大変かもしれません……!




ともあれ筆者がプレイした範囲では、とにかく武装と食料を十分に蓄えることが最優先という感触であった本作。巨大生物の背中でスローライフかと思いきや、割と時間に追われながら敵との戦いに備える引き締まったプレイフィールが意外な面白さを発揮していました。



  • タイトル:『Ark Of Charon』


  • 対応機種:Windows PC(Steam)


  • 記事におけるプレイ機種:Windows PC(Steam)


  • 発売日:2024年7月9日


  • 著者プレイ時間:2時間


  • サブスク配信有無:記事執筆時点においては、無し


  • 価格:2,650円
    ※製品情報は記事執筆時点のもの



スパくんのひとこと


のんびり系かと思いきや結構シャキシャキ動かないと詰むスパよ!



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください