1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

『シムピープル』『ザ・シムズ2』がWin10/11対応で再ローンチ!初作の厳しさを嬉々として忠告する海外ゲーマーの姿も

Game*Spark / 2025年2月1日 14時1分

エレクトロニック・アーツはMAXIS制作の『シムピープル(The Sims)』『ザ・シムズ2(The Sims 2)』をWindows 10/11に対応させ、ボーナスコンテンツも同梱にした『ザ・シムズ レガシーコレクション』『ザ・シムズ2 レガシーコレクション』を発売しました。


25周年を迎える人気シリーズの初作と2作目が復活


2025年で25周年を迎えるとしてエレクトロニック・アーツが記念イベントのロードマップなどを公開していた『ザ・シムズ』シリーズですが、公式サイトなどで『シムピープル』や『ザ・シムズ2』に関する画像が見られると話題になっていました。


そうして期待が膨らんでいましたが、本日2月1日に『ザ・シムズ レガシーコレクション』および『ザ・シムズ2 レガシーコレクション』が発売。突然のシリーズ初期作復活が話題となっています。


『ザ・シムズ レガシーコレクション』は『シムピープル』、『ザ・シムズ2 レガシーコレクション』は『ザ・シムズ2』をWindows 10/11向けとしたもので、それぞれのボーナスコンテンツも含みます。詳しいコンテンツ内容は各ストアにて確認できます。


『ザ・シムズ レガシーコレクション』
『ザ・シムズ2 レガシーコレクション』

公式サイトではオリジナル版と再ローンチ版の違いについても以下のように説明されており、Modにも言及。Mod機能に変わりはないものの、サポートはしていないので使えるかどうかは個々の制作者次第であるということです。



ザ・シムズ レガシーコレクション



  • Windows 10とWindows 11で実行できるようになりました


  • レンダリングエンジンが更新されました


  • 大画面向けに多彩なピクセル解像度を使用できます



ザ・シムズ2 レガシーコレクション



  • Windows 10とWindows 11で実行できるようになりました


  • レンダリングエンジンが更新されました


  • 大画面向けに多彩なピクセル解像度を使用できます


  • 一部のレガシーバグおよびコミュニティから報告されたバグが修正されています。




懐かしさに沸き立つコミュニティ


名作の復活に国内外のコミュニティも盛り上がっています。国内では当時の思い出を語るゲーマーの姿が多く見られます。



For all those who never played the Sims 1
byu/ApplicationOdd6600 inthesims

また海外ゲーマーも同様に喜んでおり、Redditでは「『シムピープル』をプレイしたことがない全ての人々へ」と題したスレッドにて、初作はシリーズの他作品よりも遥かに厳しいゲームバランスだということを嬉々として話す形で思い出話に花を咲かせています。




『ザ・シムズ レガシーコレクション』はWindows(SteamEpic Games StoreEA app)向けに2,900円で販売中。『ザ・シムズ2 レガシーコレクション』はWindows(SteamEpic Games StoreEA app)向けに4,300円で販売中。両方のコンテンツを含んだ「The Sims 25周年記念バンドル」もWindows(SteamEpic Games StoreEA app)向けに5,800円で販売されています。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください