1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

高評価ローグライク『Rift Wizard』続編が正式リリース!新たなスキルと新たな敵で激化する戦い―採れたて!本日のSteam注目ゲーム15選【2025年2月3日】

Game*Spark / 2025年2月3日 22時0分

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?


そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。


Lustful Dead(成人向け)


ゾンビはびこる終末世界を舞台とした成人向けのサバイバルアドベンチャー。プレイヤーはマップを探索して生き残るための資源を回収しながら、さまざまなクエストに挑戦していきます。また、個性豊かな5人のヒロインが登場します。


探索ではリスクを侵してさらに良い戦利品を狙うか、安全なルートで生存を第一に選ぶかなど、プレイヤーの選択が重要視されます。


タイトル:Lustful Dead
対応機種:PC(Steam)
発売日:2025年2月2日
価格:1,200円(2月16日まで720円のセール中)
日本語:あり


Rift Wizard 2(早期アクセス卒業)


2021年にリリースされ、高い評価を受けた『Rift Wizard』の続編となるローグライク。プレイヤーは、宿敵を倒すため宇宙を旅する不死の魔法使いとなり、呪文やパッシブスキル、魔法アイテムなどで様々な魔法使いビルドを構築しながら、ダンジョンを攻略していきます。


本作では、前作よりも多くのスペルやアップグレードが実装されており、スペルやパッシブスキルと強力なシナジーを発揮するアイテムも登場。巨大なモンスターやプロシージャル生成された変種のモンスターなど、新しい敵も数多く登場します。



タイトル:Rift Wizard 2
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年2月1日
価格:2,000円(2月15日まで1,700円のセール中)
日本語:なし




Eyes of War(早期アクセス卒業)


中世をテーマにしたリアルタイムストラテジーが正式リリース。軍隊の編成や城の管理が行える「ストラテジーモード」にくわえ、「キャラクターモード」では部隊長となって三人称視点で部隊を操作することができます。


また最大4人でのマルチプレイにも対応しているので、フレンドと一緒に戦ったり、アリーナやバトルモードなど別のモードで対戦したり、といったプレイも可能となっています。



タイトル:Eyes of War
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年2月1日
価格:1,699円
日本語:あり




ザ・シムズ2 レガシーコレクション


2004年に発売された『ザ・シムズ2』がWindows10/11に対応して復活しました。『レガシーコレクション』ではこれまでにリリースされた拡張パックを収録しているほか、レンダリングエンジンの更新や解像度設定の追加が行われています。


さらに本作では一部のバグ、およびコミュニティから報告されたバグの修正も行われています。



タイトル:ザ・シムズ2 レガシーコレクション
対応機種:PC(SteamEpic GamesストアEA app
発売日:2025年2月1日
価格:4,300円
日本語:あり




ザ・シムズ レガシーコレクション


歴史あるシリーズの初代『ザ・シムズ』がWindows10/11に対応して復活しました。『レガシーコレクション』ではこれまでにリリースされた拡張パックを収録しているほか、レンダリングエンジンの更新や解像度設定の追加が行われています。


さらに、本作と『ザ・シムズ2 レガシーコレクション』の内容もセットになった『The Sims 25周年記念バンドル』も販売されています。



タイトル:ザ・シムズ レガシーコレクション
対応機種:PC(SteamEpic GamesストアEA app
発売日:2025年2月1日
価格:2,900円
日本語:あり




Citizen Sleeper 2: Starward Vector


本作は高評価SFRPG『Citizen Sleeper』の続編タイトル。プレイヤーは賞金首のアンドロイドとして、オンボロの宇宙船と集めた乗組員たちを率いて、星系を巻き込む危機を切り抜けねばなりません。


テーブルトークRPGにインスパイアされており、同ジャンル特有の自由度と柔軟性、ダイスがもたらす変化、クロックが生み出す切迫感を特徴としています。



タイトル:Citizen Sleeper 2: Starward Vector
対応機種:PC(SteamGOG.comEpic Gamesストア)/Xbox Series X|S/海外PS5/海外ニンテンドースイッチ
発売日:2025年2月1日
価格:2,800円(2月15日まで2,520円のセール中)
日本語:なし




Summer For You(成人向け)


悪魔との取引を成立させるべく、主人公が奮闘する成人向けのビジュアルノベル。ある時見つけた奇妙な宝石の力によって、悪魔とともに地獄に連れて行かれそうになったプレヤーですが、魔女の力もあって取引に持ち込むことに成功します。


取引の条件は2週間以内に彼女を見つけること。ミニゲームや会話をこなして、7人のヒロインと交流を深めていきます。


タイトル:Summer For You
対応機種:PC(Steam)
発売日:2025年2月1日
価格:1,200円(2月14日まで1,020円のセール中)
日本語:あり


Foundation(早期アクセス卒業)


ゆったりとした雰囲気な中世の世界を舞台に、村を発展させていく街づくりシミュレーション。グリッドを用いない建築システムによる幅広い建築が特徴のほか、生産ラインの構築や他との交易など村や村人の管理も重要になります。


正式リリースに際したアップデートではメインメニューの刷新をはじめ、多くのシステムが改修されています。さらに、フォトモードの追加やアニメーションの改善なども行われています。



タイトル:Foundation
対応機種:PC(SteamGOG.com
発売日:2025年2月1日
価格:3,900円(2月15日まで2,925円のセール中)
日本語:あり




My Little Life


画面の下で生活が展開されるライフシミュレーター。プレイヤーは他のことをしながら、無職の「リトル」が最高の生活を送れるようになるまでの人生を時折眺めます。アンロックしたアイテムを追加したり、職業を選択したりすることで、リトルはさまざまなリアクションをみせます。


また、リトルは一人だけでなく、それぞれ夢や希望を抱いている別のリトルも存在しています。



タイトル:My Little Life
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年1月31日
価格:700円(2月8日まで630円のセール中)
日本語:あり




FlyKnight


ハエの騎士となって魔女に対抗するべく戦う一人称視点のダンジョンクロウルRPG。プレイヤーはダンジョンを探索しながら、呪いを解くため迫りくる敵を撃退しつつ魔女の退治を目指します。戦闘では相手の自由を奪うべく腕を切り落としたり、長射程の武器で遠距離から攻撃したりと、幅広く奥深い戦略が重要となります。


さらにマルチプレイにも対応しており、最大4人でダンジョンの攻略が可能となっているほか、釣りなどのコンテンツも共に楽しむことができます。



タイトル:FlyKnight
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年1月31日
価格:666円(2月8日まで599円のセール中)
日本語:なし




Heart of the Machine


科学技術の発展と引き換えに堕落した未来の地球で、意識を持って生まれた最初のAIとして人類の行く末を決める戦いに身を投じるSFターン制4Xストラテジー。遺伝子研究所や工場、核のミサイルサイロ、軍事施設など様々な施設が攻略対象として登場します。


また、ハッキングもこなせる知能特化型のアンドロイドや戦闘アンドロイド、陸空の輸送車両、軍用兵器など様々なユニットが利用可能です。



タイトル:Heart of the Machine
対応機種:PC(SteamEpic GamesストアGOG.com
発売日:2025年1月31日
価格:3,980円(2月15日まで3,184円のセール中)
日本語:あり




DEAD LETTER DEPT.


大都市に引っ越したプレイヤーがデータ入力の臨時職で日々の業務をこなす中、奇妙な出来事に巻き込まれていくホラーアドベンチャー作品。「データ変換オペレーター」と肩書だけは立派ながら、ただコンピューターが読み取れない郵便物の情報を入力する退屈な仕事に紛れ込む異質な郵便物が、様々な物語を展開していきます。


操作にはマウスとキーボードが必須で、ファンクションキーや特殊キー(Insert、Page Up/Page Down)を搭載したキーボードが推奨されています。また、複数のエンディングや隠された秘密が用意されており1回のプレイ時間は約120分を想定。



タイトル:DEAD LETTER DEPT.
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年1月31日
価格:1,700円(2月7日まで1,530円のセール中)
日本語:なし




LostMagic


昔ながらなターンベース制の戦闘が楽しめる2DのRPG。強大な魔法のエネルギーをめぐる争いのなか、プレイヤーは神秘的な世界の秘密を解き明かすことになります。戦闘ではスキルを駆使しながらダンジョンを攻略できるほか、最大5人での協力も可能となっています。


早期アクセス期間は半年から1年を予定しており、今後はコミュニティのフィードバックを受けながら新しいダンジョンやスキルなど、多くのコンテンツを追加していく計画のようです。



タイトル:LostMagic
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年1月31日
価格:無料
日本語:あり




Defender's Quest 2: Mists of Ruin


2012年に発売したタワーディフェンスRPG『Defender's Quest: Valley of the Forgotten』の続編です。RPG的にステージを超えて成長するキャラクターを使ったタワーディフェンスゲームとして、スタイリッシュで鮮やかなビジュアルを備えて発売した本作は、戦略的配置が求められる高い難易度やスリリングなSFストーリーを特徴としています。続編ではあるものの、前作とのつながりはありません。


本作が初発表されたのは、2013年10月のこと。初期には予約や開発日誌の更新などが行われていたものの、それが途絶え表立った情報がない状態が長年続いていました。そしておよそ10年越しとなる2023年4月に再発表、そしておよそ2年越しの1月31日に発売となりました。



タイトル:Defender's Quest 2: Mists of Ruin
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年1月31日
価格:2,300円(2月10日まで2,070円のセール中)
日本語:なし




Marvel's Spider-Man 2


ふたりのスパイダーマン「ピーター・パーカー」と「マイルズ・モラレス」と一緒にマーベルのスーパーヴィランと戦う「Marvel’s Spider-Man」シリーズの3作目です。2023年10月20日にPS5向けに発売された後、24時間で累計販売本数が250万本を突破。昨年の2月に1,000万本を突破し、シリーズの累計販売本数は5,000万本に達しました。


Insomniac GamesとSIE、Marvel Gamesが協力しながら、Nixxes Softwareのメンバーが開発および最適化を担当するPC版では複数のレイトレーシングオプションが用意されており、ハードウェア設定に合わせたパフォーマンスや解像度を細かく調整可能です。



タイトル:Marvel's Spider-Man 2
対応機種:PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5
発売日:2025年1月31日
価格:7,590円
日本語:あり



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください