ホラーに見えて実は…?VHSカメラ視点ノスタルジックADV『Piñata Puppy World』クラファン開始
Game*Spark / 2025年2月4日 0時0分
Real Time Studioは、アドベンチャーゲーム『Piñata Puppy World』のクラウドファンディングキャンペーンをKickstarterにて開始しました。
『FNAF』ファンゲーム開発者によるオープンワールド探索ゲームが登場!
本作は、『Five Nights at Freddy's』のファン作品『Five Nights at Freddy's: In Real Time』を手掛けたReal Time Studioによる、「“マスコットホラー”ジャンルを装った」探索型ゲームです。舞台は児童センター「Piñata Puppy World」、プレイヤーはVHSビデオカメラを通して自身の過去を探索します。
ゲームは2000年代にインスパイアされており、超写実的なグラフィックによるオープンワールド探索を特徴としているほか、全てのプラットフォームとパフォーマンスレベルを目指しているとのこと。
開発元は「リミナルの没入感や精神的健康との関連性を拡大することで、インディーホラージャンルの一般的な作品が深く踏み入れない、より深みと繊細さのある体験を作ろうと努力している」としています。
なお、公開中のゲームプレイトレイラーではホラーな演出で始まったかと思いきや、見た目フレンドリーな犬っぽいマスコットが登場するシーンを確認できます。
『Piñata Puppy World』は2026年にPC向けでリリース予定(クラファンでのストレッチゴール次第でコンソール/VR/Android対応)。Kickstarterでのクラウドファンディングキャンペーンは2025年3月5日 まで実施中です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新たな主人公が紡ぐ物語…フランス舞台にナチスの陰謀を打ち砕く『Sniper Elite』シリーズ最新作が登場―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年1月31日】
Game*Spark / 2025年1月31日 22時0分
-
大人が知らないゲーム『スプランキ』の複雑な背景 多くの熱狂と不幸を生み出したネットのトレンド
東洋経済オンライン / 2025年1月31日 18時50分
-
自分だけの美少女ロボットを組み立てよう!『MyRobot』Kickstarter間もなく予定―AI搭載で会話やオシャレも可能
Game*Spark / 2025年1月29日 8時30分
-
「子犬の恋」とは?犬にまつわる英語イディオム (8)
財経新聞 / 2025年1月20日 16時4分
-
世界初で最もスマートな3-in-1バッテリーチャージャー、Ostation XがCES 2025でデビュー
共同通信PRワイヤー / 2025年1月9日 9時42分
ランキング
-
1「サラダ油で炒めるのは絶対NG」 スーパーのレバーで作る“究極のレバニラ” 家庭でできる超簡単レシピに「ありがたすぎます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 12時5分
-
2「コラかと思った」 東ハト、新作164円お菓子の“まさかの見た目”にネット騒然 「これは!!」 「すげえwww」
ねとらぼ / 2025年2月3日 18時24分
-
3「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 14」の価格下落が顕著に Back Marketがリファービッシュ品の価格変動を調査
ITmedia Mobile / 2025年2月3日 16時59分
-
4「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
-
5「リピ確定」 シャトレーゼのコスパ最強「64円和菓子」に絶賛の声 「しっかりして美味しい」
ねとらぼ / 2025年2月3日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください