海外レビューハイスコア『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』―複雑で肥大化していた仕組みを見直し、ベテランにも初心者にも嬉しい作品
Game*Spark / 2025年2月4日 12時3分
プラットフォーム |
メタスコア |
総レビュー数 |
---|---|---|
PC |
81 |
67件 |
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』は、2025年2月11日に発売予定の4Xストラテジーゲームシリーズの最新作です。プレイヤーは数々の文明の中からひとつを選択し、世界の探検や都市の発展、他国との交流や技術の研究などを行い、他の文明を出し抜きます。技術を究めて有人宇宙飛行を達成したり、豊かな文化に育てて万国博覧会を開催したりと、4種の勝利方法があるのが特徴です。
タイトル |
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII |
---|---|
対応機種 |
PC(Steam/Epic Gamesストア)/Mac/Linux(Steam)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ |
発売日 |
2025年2月11日 |
日本語対応 |
あり |
・Guardian 100/100
『シヴィライゼーション VII』は、まさに今の『Civ』そのものだ。深くて複雑だが、数学的なマトリクスに無表情なユニットを配置するのではなく、人間ドラマと達成感に重きをおいている。(中略)かつて私が職を失いかけたこのゲームは、あなたの人生の数時間、数日、場合によっては数ヶ月を奪い去るだろう。
・VGC 100/100
『シヴィライゼーション VII』は、これまでのシリーズを象徴するものすべてを取り除くことなく、その方式に大きな変化を加える大胆な作品だ。PCから携帯ゲーム機まで、起きている間はすべて「もう1ターン」に費やされる。
・The Games Machine 95/100
・IGN Adria 90/100.
『シヴィライゼーション』史上最高傑作であり、長年のファンには嬉しいリフレッシュを、新規ユーザーには完璧なエントリーポイントを提供する中毒性と没入感があり、戦略的で深いゲームプレイに時間を忘れているうちに、すぐに新しいお気に入りのゲームになることだろう。
・Windows Central 90/100
『シヴィライゼーション VII』の最大の変更点は、ゲーム中盤と終盤のテンポを改善し、マップの乱雑さを一層し、これまで以上に戦略的な道を切り開いたことだ。勝利条件とユニットのバランスは開発者がフィードバックを受け取るにつれて微調整されるのは間違いないが、それ以外は(AAAゲームでは珍しくなりつつある)素晴らしい状態と言える。
価格やDLCの不満はさておき、本作は今後何年にもわたって世界征服のための最高の遊び場になるはずだ。
・Shacknews 90/100
不満はあるものの、『シヴィライゼーション7』に対する最大の賛辞は、このレビューを書く時間が邪魔だということだ。 この文章を書いている時間を使えば、明王朝を発展させたり、他のリーダーたちを叩きのめしたりできるのだから。このゲームについて話したり、書いたり、考えたりしていると、いつでもプレイしたくなる。
・Destructoid 90/100
細かな不満はさておき、『シヴィライゼーション VII』はとても楽しい。時代システムはゲームを大きく変え、このジャンルを大いに盛り上げてくれるものだ。Firaxis Gamesは本作をグラフィックの向上にとどめた無難なアプローチで済ませることもできたはずだが、実際にはコアシステムの多くを大胆に刷新し、初心者にとってもベテランにとってもゲーム全体を合理的に改修した。
・MGG 85/100
・GameSpot 80/100
『シヴィライゼーション VII』はあと1ターンと遊びたくなる魅力は健在で、プレイの大部分を楽しめた。(中略)ただ残念なことに、これまでのシリーズが到達した高みを見てきた身としては、本作のバニラ版にはまだ若干の調整が必要だ。ただ、過去作で議論されてきた新要素の多くは今では良い方面に作用しているため、本作のポテンシャルがフルに発揮されるのはゲームが出てかなり経ってからかもしれない。
・VG247 80/100
・PCGamesN 70/100
4Xジャンル特有の肥大化に対抗するという試みは、部分的に成功している。大きな新アイデアはすべてうまく機能しており、どの過去作よりもタイトで魅力的だ。とはいえ、ゲームの中盤に差し掛かると、やはり全体のつながりの感覚が薄れてくる。
・IGN 70/100
『シヴィライゼーション VII』では、4Xを合理化・単純化しようとする欲望が、特にインターフェイスに関しては少し行き過ぎているように感じる。うまくプレイするために必要な状況を提供してくれないし、何が起こっているのかさえ理解できないことがある。それでも、戦争や外交が改善され、物語的なセンスも加わり、グラフィックやサウンドも概ねゴージャスなので、深夜までもう1ターンクリックし続ける理由は与えてくれる。
・IGN Deutschland 60/100
・Eurogamer Germany 60/100
シリーズの中核を保つゲームではあるが、時代が代わるという新しい仕組みは諸刃の剣だ。(中略)1年後はもちろん、3年後、4年後にもこのゲームはまったく違う姿になっているかもしれない。
・Gamespressure 55/100
・Eurogamer 40/100
決して悪くはないが、稚拙なアイデアと個性が欠如した作品。
PC(Steam/Epic Games ストア)/Mac/Linux(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに2025年2月11日に発売予定の『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点でPC版が81点、その他プラットフォームはレビューなしとなっています。
長く愛されるシリーズですが、最新作で中核システムに改革を加えた本作。無駄を削ぎ落としたタイトなデザインや3つの時代に分けたゲームプレイといった新要素は概ね好評ですが、あまり評価していないメディアも一部見られます。しかしながら、ほとんどのレビューに共通しているのは、「もう1ターン」と遊びたくなる魅力は健在だという点でした。
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』は、PC(Steam/Epic Games ストア)/Mac/Linux(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに2025年2月11日に発売予定。上位版購入者は5日間早くプレイできます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』文明は滅亡する!国破れて遺産在り、悠久に生きる指導者は乱世に機を見出せるか【先行レビュー】
インサイド / 2025年2月3日 23時0分
-
『シヴィライゼーションVII』は発売翌月から有料DLC&アプデでコンテンツ追加へ!発売後ロードマップが公開
Game*Spark / 2025年2月3日 11時30分
-
2025年2月に発売されるおすすめタイトル5選!「モンハン」や「龍が如く」最新作から名作ダンジョンRPGまで
インサイド / 2025年2月1日 11時30分
-
『Civ 7』“あと1ターン”の魔力がもう目前!中世生活RPG『キングダムカム・デリバランス II』も人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
Game*Spark / 2025年1月29日 9時30分
-
海外レビューハイスコア『Sniper Elite: Resistance』過去作を踏襲する本作は“革命”より“進化”と呼ぶべきだ
Game*Spark / 2025年1月28日 21時30分
ランキング
-
1どうしても水遊びしたいワンちゃん VS 飼い主さん 真冬の散歩中の“ギリギリの攻防戦”が100万表示 「元気いっぱいすぎますねw」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時5分
-
2「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 14」の価格下落が顕著に Back Marketがリファービッシュ品の価格変動を調査
ITmedia Mobile / 2025年2月3日 16時59分
-
3「サラダ油で炒めるのは絶対NG」 スーパーのレバーで作る“究極のレバニラ” 家庭でできる超簡単レシピに「ありがたすぎます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 12時5分
-
4深淵より再開に向けて動き出した「マンガ図書館Z」、5日からクラファン実施
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 10時54分
-
5「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください