白線の外にはサメが!縁石から落ちちゃダメ!童心に帰って街中を歩き回るウォーキングシム『Bambas!』ゲームプレイトレイラー公開
Game*Spark / 2025年2月5日 8時0分
DevilishGamesは、ウォーキングシム『Bambas!』のゲームプレイトレイラーを公開しました。
童心に帰って街中を歩き回れるウォーキングシム
本作は、一足のスニーカーを操作して地中海の街を自由に探検するウォーキングシム。コントローラーのスティックとトリガーを使ってそれぞれのスニーカーを独立して操作できるといいます。横断歩道の線を避ける、マンホールに飛び移る、空き缶を蹴り飛ばす、縁石の上でバランスをとるなど、道端で壮大な冒険を繰り広げていた子どもの頃の感覚を取り戻し、自由な発想でこなせるミッションが多数用意されています。
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/951090.jpg)
プレイを進めていくと新たな靴やカスタマイズのアンロックが可能。町のあちこちを探索することで、ストリートカルチャーから影響を受けたという環境ストーリーテリングも楽しめます。
また、海外時間2月24日から3月3日まで開催される「Steam Nextフェス:2025年2月エディション」にてデモ版を公開予定。デモ版では公園やスケートゾーンなど幾つかの主要なエリアで、20種ほどのミッションに挑戦できます。
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/951092.jpg)
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/951091.jpg)
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/951093.jpg)
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/951101.jpg)
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/951100.jpg)
PC/コンソール向けに2025年リリース予定
『Bambas!』はPC(Steam)およびコンソール向けに2025年リリース予定。Steamストアページの記述によると日本語にも対応します。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
デモ版のプレイ期間も1週間延長!アヒルのタルコフライクシューター『Escape from Duckov』ウィッシュリスト登録数が10万を突破
Game*Spark / 2025年2月10日 11時0分
-
【週刊トレハン】「GTA6が1989年に発売されていたら……」2025年2月2日~2月8日の秘宝はこれだ!
Game*Spark / 2025年2月9日 12時30分
-
ドット絵ラン&ガンACT『Neon Inferno』2025年Q3発売決定! デモ版も近日公開
Game*Spark / 2025年2月8日 14時30分
-
往年の3DSTGが完全新作で復活『ナイトストライカーGEAR』ティザーサイトおよびSteam版ストアページが公開。旧作復刻『オペレーション・ナイトストライカーズ』もPC(Steam)/スイッチで発売決定
Game*Spark / 2025年2月6日 11時48分
-
『リズム天国』風2Dアニメのリズムゲーム『Bits & Bops』2025年第2四半期にリリース延期
Game*Spark / 2025年2月6日 1時0分
ランキング
-
1約5.8万円のAndroidタブレット「LAVIE Tab T11」を試す 安価なタブレットとの違いは?
ITmedia PC USER / 2025年2月11日 12時5分
-
2中古スマホの「失敗しない」選び方 購入時に注意すべきことは?
ITmedia Mobile / 2025年2月11日 10時5分
-
3仕事効率大幅アップ間違いなし! 仕事や趣味で活躍するAI搭載PC3選【2025ベストヒット大予想】
&GP / 2025年2月11日 20時0分
-
4Discord、ユーザー間トラブル軽減へ「無視」機能を追加、密かに距離を置く選択肢
マイナビニュース / 2025年2月11日 19時0分
-
5ニコニコの動画“大量削除”、ドワンゴに見解を聞いた 「これからも必要に応じて継続的に」
ITmedia NEWS / 2025年2月11日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)