ドライバ572.16も公開された最新GPU「RTX 5090/5090D」で原因不明な不具合報告―GPUが認識されず画面が真っ暗に
Game*Spark / 2025年2月5日 11時40分
先日に発売されたNVIDIA製の最新GPU「RTX 5090」について、購入後にPCが同製品を認識しなくなってしまう症状が中国向けモデル「RTX 5090D」を中心に報告されています。
「RTX 5090D」を中心に不具合発生か―ドライバ572.16に関する報告も
発売された後、世界各国で品薄状態が続いている本製品。中国市場向けに設計されたモデル「RTX 5090D」も発売されましたが、PCに取り付けてドライバをインストールすると画面が真っ黒になりGPUが認識されなくなってしまうという不具合がBaiduやChiphellなどの中国圏フォーラムで報告されている模様です。
同様の症状は他製品でも確認されており、最新GPUに対応する「GeForce Game Ready ドライバ 572.16」の公式フォーラムでは、「RTX 5090/5080」をはじめとしたGPUに同ドライバをインストールすると、画面が真っ黒になり動作に不具合が生じるという投稿が散見されました。
今回の不具合が中国向けの「RTX 5090D」に限ったものなのか、「RTX 5090」にも大きく及ぶ問題なのか、ドライバに起因するものなのかといった原因の詳細は判明しておらず、本記事執筆時点ではNvidiaからの公式発表もありません。販売数が限られている製品であることを鑑みて慎重に動向を伺っているユーザーも多く、今後の発表に注目が高まります。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「RTX 5090」転売過熱か フリマサイトでは80万円で購入された例や、商品画像だけの“フェイク出品”も
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 8時0分
-
GeForce RTX 5080で『VALORANT』を起動できなかった問題に対処するHotfixドライバ公開
マイナビニュース / 2025年2月4日 22時27分
-
「NVIDIA GeForce Game Ready 572.16」公開 - RTX 5090 / 5080正式対応、DLSS 4サポートへ
マイナビニュース / 2025年2月3日 14時47分
-
DLSS 4実装や最新GPU「RTX 5090/5080」に対応!NVIDIA「GeForce Game Ready ドライバー 572.16」公開
Game*Spark / 2025年1月31日 21時47分
-
「NVIDIA GeForce RTX 5080」レビュー! 素の性能でもRTX 4080 SUPERを若干凌駕、DLSS 4でRTX 4090すら圧倒
マイナビニュース / 2025年1月29日 23時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください