マイクロソフト作品がまたもやPS5に!『Age of Empires II: DE』『Age of Mythology: Retold』春に発売へ
Game*Spark / 2025年2月5日 11時50分
マイクロソフトは、人気リアルタイムストラテジー『Age of Mythology: Retold』および『Age of Empires II: Definitive Edition』をPS5にて発売することを、2025年のシリーズ展開を伝えるニュースの中で発表しました。
MSの人気ストラテジーがPSに!
『Age of Mythology: Retold』は、神話をテーマにしたRTSのリメイク作です。ギリシャ、北欧、エジプト、アトランティスなど世界各地の神々を選択し、神話にちなんだモンスターを使って戦うことになります。
3月4日には12人の新しい神々、9つのキャンペーン、7つの新マップなどを導入するDLC「Immortal Pillars」が発売されますが、それと同時にPS5版も発売されます。PC/Xbox版と同様のコンテンツが楽しめるほか、クロスプレイも対応します。プレミアム版を購入すればDLCに加えリリース5日前からプレイできるほか、予約限定コンテンツも用意されます。
『Age of Empires II:Definitive Edition』は、シリーズの中でも特に人気の高い2作目をリマスターした作品です。中世を舞台にさまざまな文明を扱い、長い歴史を体感しながら戦うことができます。
こちらは春に「これまでで最もエキサイティング」なDLCが発売予定で、PS5版の発売はそれにあわせる形。これまでリリースされたコンテンツやクロスプレイはもちろん楽しむことができます。
昔からマイクロソフトのゲームである『AoE』ですが、実は過去にもPS2で『Age of Empires 2 The Age of Kings』がコナミより発売されていました。この度、およそ23年ぶりにPlayStationで復活する形となります。
他にも、『Age of Empires IV』向けの2つのDLCや、『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』の2月度アップデート予定などを発表しています。詳しくは公式サイトをご覧ください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『モンスターハンターワイルズ』ネルスキュラ&ゴア・マガラが復活!第2回OBTではアルシュベルドと戦える【カプコンスポットライト 2025.2.5】
Game*Spark / 2025年2月5日 7時38分
-
『Forza Horizon 5』PS5で2025年春に発売!Xboxの名物ドライブゲームが他機種に―全機種向け無料大型アプデも発表
Game*Spark / 2025年1月31日 3時50分
-
『Fate/Samurai Remnant』2,799円、『DQM3』2,499円、『Rise of the Ronin Z version』4,299円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新!
インサイド / 2025年1月30日 17時0分
-
SFC時代の“神ゲー”も!?『世界樹の迷宮 HD』や『バテン・カイトス I&II HD』など、現行機で蘇った名作・良作がお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
インサイド / 2025年1月28日 12時10分
-
PlayStation 4が直面する「厳しい現実」 大作ラッシュからハブられ「SIEも見限った?」
マグミクス / 2025年1月9日 7時40分
ランキング
-
1父が持っていた“誰かのサイン”をよく見ると…… 判明した驚きの事実に「マジか」「本当にお宝ですね」有識者から“本物”との声も
ねとらぼ / 2025年2月6日 10時0分
-
2風化して読めなくなった石碑をiPhoneでスキャンしたら…… “衝撃の結果”に「すごい」「こんな使い方が!」
ねとらぼ / 2025年2月6日 7時10分
-
3Steamで長期未更新の早期アクセス作品に警告表記―未更新タイトルがわかりやすく!
Game*Spark / 2025年2月5日 23時20分
-
4森の中で“ヤバいやつ”見つけた! 推定35年前の“まさかの遺物”に驚がく「懐かしい」「全然色褪せてない」
ねとらぼ / 2025年2月6日 7時40分
-
5新機能が追加された超小型・軽量イヤホン「COTSUBU MK2」の最新バージョンが登場
ASCII.jp / 2025年2月6日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください