攻略順はプレイヤー次第!ターン制戦闘の16ビット風RPG『スターライトレガシー』日本語対応で発売
Game*Spark / 2025年2月6日 8時30分
パブリッシャーeastasiasoftは、デベロッパーDecafesoft開発のRPG『スターライトレガシー』を発売しました。
ゲームの仕様や特徴
SFC風の1人用ファンタジーJRPG
本ゲームは、16ビットゲーム機風の映像で表現されるシングルプレイ作品。
王国に平和を取り戻そう
舞台となるのは、ファンタジー世界において4つの州で構成され、長きにわたり土・水・空気を浄化する「エターニティの木」のおかげで平和が保たれてきた「エバリア王国」。
しかしながらスカイ州において、過去の大戦から学び実施されていた魔法教育の禁止への不満が王国への反乱に発展。プレイヤーは、フォレスト州出身のイグナスとテルに加えフリーダらを操作し、国王レノックスにより一任された、破壊された「エターニティの木」の復活および王国の平和の奪還を目指し、世界を冒険することになります。
攻略ルートはプレイヤー次第!
実際のゲームプレイでは、2Dドットのフィールド移動にランダムエンカウントベースでのターン制戦闘を採用。また、ゲームの進め方において舞台となる王国内の4つの州である「フォレスト」「マウンテン」「デザート」「スカイ」の攻略順はプレイヤー次第。これに応じ、敵やボスなどの難易度は、ゲームの進捗により変化するシステムを採用しているとのことです。
日本語にも対応
レトロなRPGファン注目の『スターライトレガシー』は、PCを対象としSteamとGOGにて日本語にも対応で配信中。いずれも発売から2週間の期間限定で10%オフのセールを実施中。Steamでは体験版も配信されています。そのほか、コンソール版はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象とし、今後2025年内に発売予定とのことです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2.5Dドット絵ファンタジーRPG『Alterium Shift』Kickstarter開始!現在早期アクセス中の90年代風作品
Game*Spark / 2025年2月5日 7時30分
-
高評価ローグライク『Rift Wizard』続編が正式リリース!新たなスキルと新たな敵で激化する戦い―採れたて!本日のSteam注目ゲーム15選【2025年2月3日】
Game*Spark / 2025年2月3日 22時0分
-
破壊可能な美麗ボクセル世界で協力サバイバル!オープンワールドRPG『Voxile』世界中のプレイヤーが作った島々で自由な冒険【今週のインディー3選】
Game*Spark / 2025年2月2日 12時0分
-
2025年2月に発売されるおすすめタイトル5選!「モンハン」や「龍が如く」最新作から名作ダンジョンRPGまで
インサイド / 2025年2月1日 11時30分
-
【LUNAR リマスターコレクション】不朽の名作JRPG、2025年4月18日(金)より発売決定!
PR TIMES / 2025年1月15日 12時31分
ランキング
-
1風化して読めなくなった石碑をiPhoneでスキャンしたら…… “衝撃の結果”に「すごい」「こんな使い方が!」
ねとらぼ / 2025年2月6日 7時10分
-
2Steamで長期未更新の早期アクセス作品に警告表記―未更新タイトルがわかりやすく!
Game*Spark / 2025年2月5日 23時20分
-
3「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
4日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
-
5ステージ代わりのライトでキメ顔!今にもソロライブを始めそうな猫ちゃん
おたくま経済新聞 / 2025年2月6日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください