宇宙探索&自動化ACT『Astronomics』Steam早期アクセス開始―小惑星を調査・採掘してお金を稼ぎ、目指せ憧れの地球生活!
Game*Spark / 2025年2月11日 19時30分
カナダのゲーム開発スタジオNumizmaticは、宇宙探索アクションゲーム『Astronomics』のSteam早期アクセスをスタートしました。
遥か地球へのチケットを求めて宇宙探索!
本作の舞台は、地球で生活することが憧れとなった宇宙時代。プレイヤーは宇宙船を操作しながら、プロシージャル生成される小惑星で調査・採掘を行いながらお金を稼ぎ、船やツールを強化し、ときには海賊たちと戦いながら、地球行きのチケットを購入するのが目的です。ゲームはトップダウンビューのアクションと宇宙探索、自動化の要素が融合しています。
小惑星内にはコマンドボットを派遣し、作業用のボットを指揮しながら荷物の運搬や採掘などの作業を行えます。それぞれの小惑星では特性や問題なども異なるため、しっかりとプランニングして対策する、ツールを強化するなど、より効率的な作業や対策を行っていくことも重要です。小惑星帯の企業からの資源調査や捜索といった契約ミッションも用意されています。
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/952859.png)
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/952860.png)
また、惑星調査では宇宙海賊の脅威にも気を付けなくてはなりません。公開されている映像では、襲撃してくる敵をボットが攻撃しているシーンも確認できます。採掘や調査、戦闘と、ボットをうまく扱うことが、憧れの地球への近道に繋がりそうです。
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/952861.png)
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/952862.png)
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/952863.png)
早期アクセス期間はおよそ8ヶ月から10ヶ月
Steamストアページによると、本作の早期アクセス期間はおよそ8ヶ月から10ヶ月を予定。現在リリースされているバージョンでは、初期の3地域と12の小惑星クラスが実装されているほか、企業との契約やツールの開発・アップグレードなどのコンテンツが体験できます。
正式リリースに向けては、計画している7つの地域を実装していくとともに、新たな契約タイプや採掘用のツールなど、さまざまなコンテンツを追加していく予定です。また、早期アクセス期間の経験やフィードバックを活かして、より洗練されたゲームプレイやさらなるコンテンツの追加なども行われていきます。
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/952864.png)
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/952865.png)
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/952866.png)
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/952867.png)
![](https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/952868.png)
『Astronomics』は、PC(Steam)向けに早期アクセスで配信中。2025年2月18日までは、10%オフの2,070円でゲームを購入できるリリース記念セールも実施中です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「圧倒的に好評」な対テロ特殊作戦チームタクティカルシム正式リリース!最大4人協力プレイ対応―採れたて!本日のSteam注目ゲーム5選【2025年2月11日】
Game*Spark / 2025年2月11日 21時0分
-
死んでも次のクローンに代替わり!未知の惑星で拠点を築き生き延びる2Dサバイバル『Kentum』Steamでデモ版公開
Game*Spark / 2025年2月11日 14時36分
-
スチームパンク採掘アクション『SteamWorld Dig 2』掘る、稼ぐ、強くなる、また掘る。冒険も謎解きもすべてが“ちょうどいい”定番の一本!【ゲムスパロボゲーカタログ】
Game*Spark / 2025年2月9日 18時0分
-
工場自動化+惑星探索+基地防衛な最大4人プレイ対応オープンワールド惑星開拓サバイバル『StarRupture』が開発中!『Green Hell』開発の新作【今週のインディー3選】
Game*Spark / 2025年2月9日 12時0分
-
実験の失敗でファンタジー世界に転移した兵士たちがダンジョンに挑むターン制ストラテジー『The Dungeon Paradox』約4年半の早期アクセスを経て正式リリース!
Game*Spark / 2025年2月6日 18時0分
ランキング
-
1約5.8万円のAndroidタブレット「LAVIE Tab T11」を試す 安価なタブレットとの違いは?
ITmedia PC USER / 2025年2月11日 12時5分
-
2中古スマホの「失敗しない」選び方 購入時に注意すべきことは?
ITmedia Mobile / 2025年2月11日 10時5分
-
3仕事効率大幅アップ間違いなし! 仕事や趣味で活躍するAI搭載PC3選【2025ベストヒット大予想】
&GP / 2025年2月11日 20時0分
-
4Discord、ユーザー間トラブル軽減へ「無視」機能を追加、密かに距離を置く選択肢
マイナビニュース / 2025年2月11日 19時0分
-
5ニコニコの動画“大量削除”、ドワンゴに見解を聞いた 「これからも必要に応じて継続的に」
ITmedia NEWS / 2025年2月11日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)