1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

「クモ嫌いモードなら……たくさんの子どもスライムと戯れられるって事!?」『モンハンワイルズ』の「ネルスキュラベビー」登場に沸くSNSスライム界隈

Game*Spark / 2025年2月12日 10時50分

2025年2月28日の発売を控える『モンスターハンターワイルズ』ですが、その中でも「ネルスキュラベビー」の存在がSNSで話題となっています。


「クモ恐怖症モードはこのために用意されたのか」「スライムの大群にのまれるってこと!?」何故か盛り上がるSNSスライム界隈


画像は『モンスターハンターワイルズ』公式サイトより

話題の「ネルスキュラベビー」は本作で復活するモンスター「ネルスキュラ」の子どもたち。実写映画版『モンスターハンター』でも「ネルスキュラ」の群れが登場するシーンは衝撃的でしたが、『ワイルズ』では「ネルスキュラ」が「ネルスキュラベビー」を次々と産み出し、子蜘蛛の群れに襲われる衝撃的なビジュアルが各ゲームメディア(電ファミニコゲーマーファミ通.comVジャンプ)で公開されています。


このビジュアルを受けて、SNSでは「オプション画面のクモ恐怖症対策モードはこのために用意されたのか」という声も。またクモ恐怖症対策モードをONにするとクモがスライム化することについては、「大量の子どもスライムにのまれる……だと……!」「いや大量のスライムに囲まれるのもそれはそれで怖いよ」といった、スライム勢(?)からの声も見られました。




『モンスターハンターワイルズ』は、2025年2月28日にPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|Sにて発売予定です。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください