褒められ率高め!地味見えしない「ブラウンアイシャドウパレット」4選
GATTA / 2021年1月11日 20時30分

新しいアイシャドウを選ぶとき、どんな色に惹かれますか? 流行りのコッパー系や王道ピンクもいいですが、毎日使うことを考えるとやっぱりブラウンに手が伸びてしまいますよね。でも、普通のブラウンでは遊び心がなくて物足りない……。
そこで今回は美容ライターのyumepoさんが、地味見えしないブラウンアイシャドウパレットをご紹介。yumepoさん自身が「今日のアイシャドウどこの?」と聞かれたブラウンカラーを教えてくれました。
1:DIOR「サンク クルール クチュール 649ヌードドレス」

出典: GATTA
まずは2020年全面リニューアルされた、DIOR(ディオール)のアイシャドウパレット『サンク クルール クチュール』の649番。同シリーズの中でも一番柔らかくナチュラルな発色のカラーです。
肌馴染みのいいベージュで陰影とグラデーションをつけながら、キャメルの締め色が目元を程よく引き締めてくれます。中央の肌色がじっくり見るとオレンジの偏光パールになっていて、ベースに使うと少しツヤッと見えます。
左側のメインカラー2色はパール入りでつやんつやん! 黄身に寄せたいときは左上、少しスモーキーにしたいときは左下を多めに使うのがおすすめです。

出典: GATTA
面接や会議などのオフィスシーンではもちろん、食事やデートなどのプライベートでも大活躍間違いなしです。
【商品詳細】
DIOR『サンク クルール クチュール』 / 8,360円(税込)
2:RIMMEL「ショコラスウィートアイズ 019ブルーベリーショコラ」

出典: GATTA
続いては、ピンク系のブラウンからRIMMEL(リンメル)の019番。名前からもわかるようにピンクパープル系のブラウンが揃ったパレットで、これまでの“ブラウンパレット”にはなかった色味で注目を集めました。
右下はピンクベースに少し大きめのラメになっているので、下まぶたの目頭にちょこっとのせてあげると可愛いですよ。

出典: GATTA
一般的な王道ピンクとは違ってパープルのニュアンスとブラウンがバランスよく配合されているのがポイントで、可愛くなりすぎず、クールになりすぎずに抜け感を出せるんです。
赤みが強すぎないので腫れぼったくならず、青すぎないのでアザっぽくも見えません。中央のメインカラーを二重幅にささっと入れるだけで、儚くきれいな雰囲気をまとえます。
いつものメイクにちょっとピンクを取り入れたい方におすすめのアイシャドウです。プチプラですが、粉質も発色もデパコスに劣りません……!
【商品詳細】
RIMMEL『ショコラスウィートアイズ』 / 1,600円(税抜)
3:TOM FORD BEAUTY「アイ カラー クォード 3Aヌードディップ」

出典: GATTA
“ブルベに似合うブラウンアイシャドウ”として、一躍有名になったTOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)のヌードディップ。ブラウンが比較的苦手とされているブルーベースでも馴染むというだけで、イエローベースでももちろん似合います!
配色をパッと見るだけでもメインのブラウンから黄味がかなり抜かれていて、少しグレイッシュになっているのがわかりますよね。右上も少しピンクを感じるベージュでグレイッシュなブラウンと相性がよく、ピンクの効果で柔らかな印象に仕上がります。

出典: GATTA
仕上がりが普通のブラウンにならないもうひとつの秘密が質感! 『アイ カラー クォード』の中でも表面にTFの型押しのあるものは、ツヤが特徴のパレット。感触はさらっとしているのに、まぶたにのせるとツヤッとして見える唯一無二の仕上がりです。この仕上がりが大人の高級さと華やかさを演出してくれます。
もっとピンクに寄せたいという方は、“27Aヴァージンオーキッド”カラーもチェックしてみてください!
【商品詳細】
TOM FORD BEAUTY『アイ カラー クォード』 / 10,340円(税込)
4:JILLSTUART「エターナルクチュール アイズ ベルベット 01never-ending love」

出典: GATTA
最後は、乙女心をくすぐるJILLSTUART(ジルスチュアート)の『エターナルクチュール アイズ ベルベット ベルベット 01never-ending love』。ベルベットタイプの01番は、王道ブラウンの中にピンクがアクセントとして入っていて、普段使いからちょっとしたカラーメイクまでさまざまなルックが楽しめます。

出典: GATTA
ベルベットという名前がついていますが、パウダリーなマットではなく細かいパールが入っていて少し透明感があります。ブレンディングがしやすく、濃淡調節もしやすいですよ。
昼間はブラウン系の3色だけでシンプルに仕上げて、仕事終わりは目尻に少しピンクをのせて内側にぼかしてあげるだけで華やかに早変わり! 青みすぎないピンクなので、ブラウンと混ぜることでオレンジっぽさも出せます。
【商品詳細】
JILLSTUART『エターナルクチュール アイズ ベルベット』 / 5,500円(税込)
今回は仕事でもプライベートでも使える、カッチリしすぎないブラウンアイシャドウをご紹介しました。単にブラウンといっても質感や色味など種類はたくさん! 選び方次第で、可愛くもクールにも変身できます。
ぜひご自身のなりたいイメージにあったブラウンアイシャドウを見つけてくださいね。
※価格は編集部調べ
※使用感には個人差があります
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
テラコッタカラーで春の陽ざしのような温かさを演出
美容最新ニュース / 2021年3月1日 22時15分
-
美容ライターは使い分けてた!お金をかける価値アリの「お値段以上」デパコス5選
GATTA / 2021年2月23日 20時30分
-
マスク顔の今年春、失敗しない「目元メイク」のコツ…濃くて悪目立ち&暗い印象を回避!
Business Journal / 2021年2月23日 18時0分
-
ディオールからスプリングコレクション第2弾が登場!大人気のアイシャドウとリップマキシマイザーが桜色に
ISUTA(イスタ) / 2021年2月9日 10時45分
-
1色だけ余った…がない!捨て色なしの「万能パレットアイシャドウ」3選
GATTA / 2021年2月5日 21時30分
ランキング
-
1「マーガリンは体に悪い」説に2つの誤り…トランス脂肪酸はバター以下?
オールアバウト / 2021年3月4日 20時45分
-
2Windows PCの速度を遅くする5つの行為と改善策
lifehacker / 2021年3月5日 12時0分
-
3トヨタ「ランドクルーザー」3月末生産終了! 70周年の今年登場で新型どうなる?
くるまのニュース / 2021年3月5日 9時10分
-
4出川哲朗、千原ジュニアに嫉妬も奇跡の展開 大女優との熱愛に触れて…
しらべぇ / 2021年3月5日 11時5分
-
5【ワークマン】急いで買いたい!この春、皆が買っているコスパ最強アイテム5選
OTONA SALONE / 2021年3月4日 20時0分