これは簡単!大人が似合う「大きなパッチリ目」をつくるメイクテク
GATTA / 2018年4月9日 22時0分

もう少し目が大きかったなら……と、ぱっちりとした目元に憧れる方も多いはず。しかし、目を大きく見せたいからとアイラインをガッツリ引くと、少し古い印象を持たれがちです。
そこで今回は、今っぽいメイクで目を大きく見せるテクニックを、コスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者がご紹介します。
まつげは「ナチュラルカール」が鉄板

出典: GATTA(ガッタ)
目を大きく見せたいなら、まつげは自然なカールくらいに留めましょう。ぱっちりとした目にしたいからと直角に上げすぎると、まつげとまつげの隙間が目立つので逆効果です。
自然にできるまつげの影こそ、目を大きく見せるカギとなるもの。目尻側は外に流す感じにすると、目の幅を広く見せることが可能になりますよ。また目尻を流しまつげにすると色気がぐんっとアップするので、大人の女性を演出したいときにオススメのテクニックです。
目を劇的に変える「インサイドライン」

出典: GATTA(ガッタ)
ただ濃く太くアイラインを引けば目を大きく見せることができる!というのはちょっと古いメイクかも。最近のメイクは限りなくナチュラルなものがトレンドです。
メリットとして透明感が演出できるうえ、“垢抜け顔”にもなります。さらに目元はナチュラルにする方が、実はぱっちりとした目になるんですよ。
そんなナチュラルな目元をつくるには、アイラインは“インサイドライン”にするのが基本。ナチュラルメイクであればあるほど、劇的にぱっちり目に変えてくれますよ。インサイドラインだと物足りないという方は、次にご紹介するテクニックと合わせることで、満足できるナチュラルぱっちり目が手に入れられるかも。
アイラインは「締め色シャドウ」で代用

出典: GATTA(ガッタ)
ナチュラルメイクで目を大きく見せたいときは、インサイドライン以外でアイライナーは使用しないようにしましょう。
しかし「物足りない!」という方は、アイラインの代わりにアイシャドウの締め色を使ってみてください。
幅を広くせず、あくまでアイラインくらいがマスト。目をぱっちり見せるテクニックとして、目尻側に向けて少し幅を太く長めにしてみましょう。このテクニックが驚くほどの効果をもたらしてくれますよ。
さらに黒目の下側にプチ涙袋メイクを施します。パールやラメ感のあるアイシャドウを軽くのせましょう。色はベージュやピンクベージュが良いですね。これでさらに目元がぱっちりした印象に仕上がるでしょう。
目を大きく見せたいからといって、バランスの崩れたメイクは残念メイクにしかすぎません。
とにかく濃くするのではなく、強調するポイントを絞ることがメイクのバランスを保つうえで大切です。ぜひ参考にしてみてくださいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
簡単3色だけ!大人デカ目を叶えるアイメイクのやり方
ハルメクWEB / 2021年3月1日 9時0分
-
マスク顔の今年春、失敗しない「目元メイク」のコツ…濃くて悪目立ち&暗い印象を回避!
Business Journal / 2021年2月23日 18時0分
-
アイラインは黒・茶以外を選んでみて。ナチュラルな目元になる色選び
女子SPA! / 2021年2月22日 15時45分
-
目元を変えて痩せ見え!小顔が叶うアイメイク全プロセス
つやプラ / 2021年2月21日 21時30分
-
目幅がグッと広がってマスク美人になれるアイメイク術
つやプラ / 2021年2月5日 12時0分
ランキング
-
1料理以外にも使える!? 捨てる前に試したい「アルミホイル」の意外な活用法4選
GATTA / 2021年3月2日 20時0分
-
2【ヘルニア予防のための、腰に負担をかけない座り方】この女性、どこがNGかわかりますか?
イエモネ / 2021年3月3日 7時30分
-
3なぜ分け目に白髪が多いの?白髪を増やさないためにできること
つやプラ / 2021年3月2日 21時30分
-
4なぜいま? 都立公園の駐車場閉鎖に困惑の声 緊急事態宣言ラストスパートで実施したワケ
乗りものニュース / 2021年3月1日 18時22分
-
5貯蓄ゼロってどういう意味?「貯金なし」の定義って?
オールアバウト / 2021年3月2日 21時20分