ヨガ講師も実践!代謝アップを目指すズボラさん向け簡単トレーニング
GATTA / 2018年4月27日 22時0分

若いころと同じような生活をしていても、年齢とともに痩せにくくなってしまう……。これは、基礎代謝の低下と関係があります。その主な原因は、筋肉量の低下。
そうはいっても、筋肉量を増やすようなトレーニングは女性の苦手分野でもありますよね。
今回は、ヨガインストラクターである筆者も実践している“自宅でできる簡単トレーニング”を紹介します。
筋肉量を増やせばスルスル痩せる…は×
まず最初に知っておきたいのが、基礎代謝と筋肉量の関係。基礎代謝のなかでも、筋肉による消費は約2割といわれています。つまり、筋肉量を増やせばスルスル痩せていくというわけではないということ。これにはショックを受けた人も多いでしょう。
ですが、なにもしなければ筋肉量は年齢とともに減っていきます。そして、基礎代謝も低下。痩せにくく太りやすい身体になってしまうのです。そうならないためにも、適度なトレーニングは必要です!
自宅でできるシンプルなトレーニング
ここでは、自宅でできるシンプルなトレーニングを紹介します。
(1)床にうつ伏せになります。
(2)ひじを肩の下について上半身を軽く起こしたら、足は腰幅程度に開きます。

出典: GATTA(ガッタ)
(3)つま先を立てたら体幹を引き上げ、身体は床と平行のプランクの姿勢にしましょう。
※ お腹が落ちてきたり、背中が丸まったりしないようにキープします。

出典: GATTA(ガッタ)
(4)右脚を床から浮かせたら、右ひざを右ひじにタッチし、脚を戻します。5~10回繰り返します。

出典: GATTA(ガッタ)
(5)反対側も同様におこないます。
このトレーニングは、身体のなかでも大きな筋肉である腹筋や広背(こうはい)筋、臀部(でんぶ)の筋肉などに効くといわれています。
最初はプランクの姿勢もしんどく感じるかもしれないので、ひじにタッチする回数は、無理のない範囲でおこなってみてください。自宅で簡単にできるので、ぜひ実践してくださいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
3分間続けられたらスゴイ!本気で「全身痩せ」を目指すエクササイズに挑戦
GATTA / 2021年3月1日 20時0分
-
運動嫌いでもハマる…!? 楽しく「脚痩せ」を目指せる簡単エクササイズ
GATTA / 2021年2月19日 20時0分
-
お風呂上がりがベストタイミング!? 体が温まっているときにやりたいストレッチ&ヨガ
GATTA / 2021年2月17日 21時0分
-
少しの差で運動量が変わる!? 運動する前に必ずしたいストレッチのポイント3つ
GATTA / 2021年2月17日 20時0分
-
座ってばかりでタレ気味かも?楽しく「プリッと桃尻」を目指す超簡単エクササイズ
GATTA / 2021年2月1日 20時0分
ランキング
-
1プロも経験あり!? 失敗しないために知っておくべき「収納グッズ」のNGな買い方6つ
GATTA / 2021年3月1日 20時30分
-
2ヤマトの「クロネコ」64年ぶり刷新 宅急便トラックも新デザインに 新事業用マークも設定
乗りものニュース / 2021年3月1日 16時20分
-
3『名探偵コナン』のチョコ、原材料を見ると… 予想外のレシピに驚きの声相次ぐ
しらべぇ / 2021年3月1日 17時0分
-
4【いまさら聞けない高血圧】遺伝があっても生活習慣改善で回避可能! 減塩や運動が大切、必要に応じて薬の活用を
夕刊フジ / 2021年3月1日 17時11分
-
5加給年金とは?もらえる条件と年金額
オールアバウト / 2021年3月1日 18時30分