2戦連続1-0の完封勝利で鳥栖が首位浮上、名古屋は6戦未勝利
ゲキサカ / 2014年8月2日 21時0分
[8.2 J1第18節 鳥栖1-0名古屋 ベアスタ]
J1は2日、第18節を各地で行い、ベストアメニティスタジアムではサガン鳥栖が名古屋グランパスをホームに迎えた。前半をスコアレスで折り返した試合は、試合終盤に先制した鳥栖がそのまま逃げ切って1-0の完封勝利を収め、首位に浮上した。
最初のチャンスを作ったのはアウェーの名古屋だった。前半2分、FW玉田圭司の浮き球のパスから抜け出したFW永井謙佑が右足で狙ったが、シュートはGK林彰洋のセーブに遭った。すると、同6分にはMF金民友のクロスからFW豊田陽平がヘディングシュートを放つも、GK楢崎正剛にブロックされる。ゴールこそ生まれなかったが、序盤から両チームがともに積極的にゴールを狙った。
その後は永井、MFレアンドロ・ドミンゲスがミドルレンジからシュートを狙うなど、ここ5試合白星のない名古屋が鳥栖ゴールを脅かす。すると前半26分、MF田口泰士のシュートのこぼれ球に反応した永井がネットを揺らしたが、これはオフサイドの判定に取り消された。
対する鳥栖は前半44分に右サイドのDF丹羽竜平のクロスから水沼がヘディングシュートを狙ったが、ボールは枠を捉えることはできず。さらにアディショナルタイムにはPA内で金民友が強烈なシュートを放つも、楢崎のセーブに遭って得点は生まれず。スコアレスで前半を折り返すこととなった。
後半に入るとホームの鳥栖が立て続けにシュートチャンスを作り、後半14分にはFW池田圭が決定機を迎えるも、シュートはDF牟田雄祐の顔面ブロックに遭ってネットを揺らせない。スコアが動かないまま時計の針は進んだが、後半38分に鳥栖がついに均衡を破る。藤田が蹴り出したFKをフリーになった池田が左足で合わせて、ホームの鳥栖が先制に成功した。
後半に入って名古屋にチャンスらしいチャンスを作らせなかった鳥栖は、そのまま逃げ切って1-0の完封勝利。首位の浦和が神戸と引き分けたため総得点で上回り、第13節以来となる首位に浮上した。対する名古屋は6戦未勝利と長いトンネルから抜け出せない。
▼関連リンク
[J1]第18節 スコア速報
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
前半に退場者出すも後半に数的同数に…アーセナル、カラフィオーリ決勝弾でウルブス退ける
ゲキサカ / 2025年1月26日 8時18分
-
モナコが難敵アストン・ビラ撃破で2025年初白星! スタメン南野拓実は前後半にチャンスに関与【CL】
超ワールドサッカー / 2025年1月22日 4時48分
-
鎌田は5試合ぶり先発でフル出場…C・パレス、ウエスト・ハムに完封勝利で今季初のリーグ戦2連勝!!
ゲキサカ / 2025年1月19日 2時5分
-
“ノースロンドン・ダービー”はアーセナルに軍配! トッテナムに先制許すもOG&トロサール弾で逆転勝利
ゲキサカ / 2025年1月16日 6時59分
-
首位リバプール、躍進中のN・フォレストにまたも大苦戦…後半に2人交代→22秒後に采配的中の同点弾もドロー
ゲキサカ / 2025年1月15日 7時50分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください