[MOM1098]初芝橋本GK立川小太郎(3年)_強烈なインパクト残した“初橋のチェフ”
ゲキサカ / 2014年8月4日 22時6分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[8.3 全国高校総体2回戦 習志野高 0-3 初芝橋本高 韮崎中央公園芝生広場]
会場の視線を一身に注がせるほどの強烈なインパクト。“初橋のチェフ”こと初芝橋本高GK立川小太郎(3年)が勝利の立て役者となった。
チームを救うビッグセーブと圧巻だった守備範囲の広さで会場を沸かせた。ディフェンスラインの背後へボールを送ってくる習志野の攻撃にいち早く反応した立川は何度もPAの外まで飛び出してボールをクリア。その鋭い飛び出しと接触プレーを怖れない気持ちの強さでピンチの芽を摘むと、PAからのシュートも抜群の反応の良さで次々とストップしていく。
そのプレーぶりに報道席からは、W杯ブラジル大会でMVP級の活躍を見せてドイツ代表を世界一へ導いたGKマヌエル・ノイアーの名を出して「ノイアーだ」「初橋のノイアーだ」という声が何度も漏れていたほど。立川自身、W杯でのノイアーのプレーをテレビで見てDFの裏への飛び出し、攻撃の芽を摘むプレーへの意識をより高めたという。空中での滞空時間の長さ、そしてシュートへの反応などから、これまでチェコ代表GKペトル・チェフに喩えられてきた立川は「(自分は)チェフで」と笑っていたが、この試合でまた高い評価を獲得したことは間違いない。
相手の猛攻を耐え抜いた70分間。本人は試合後「しんどかったです」と苦笑いしたが、「無失点は大きい。次につながる」と胸を張っていた。阪中義博監督も「アイツのおかげですよ。ここ(全国に)来ているのはアイツのおかげ。(DFの背後などやられても)小太郎がいるから何とか対応できる」と絶賛。ハイボールの強さと反応の良さは自身も認める武器だが、日々のトレーニングの成果でキックの精度が飛躍的に向上し、より安定したGKとなっている。この日は接触プレーで腰を負傷するなど厳しい試合だったが、「負けるのは嫌」と戦い続けて強豪からの白星をもぎ取った。強豪対決を制して注目度を高めたチームとともに186cmの「小太郎」が今大会でまだまだ輝く。
(取材・文 吉田太郎)▼関連リンク
【特設ページ】高校総体2014
この記事に関連するニュース
-
[新人戦]準決勝から先発総入れ替えの決勝も3-0。選手層の厚さを示した尚志が東北連覇
ゲキサカ / 2025年2月4日 19時54分
-
19歳日本人ついに…強豪相手の初ゴールが「凄い」 GKかわす絶妙タッチ弾「よく決めた」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月2日 21時10分
-
新戦力2人デビューのシティがチェルシーに会心の逆転勝利! 主砲ハーランドが殊勲の1G1A【プレミアリーグ】
超ワールドサッカー / 2025年1月26日 5時10分
-
フェイエノールト上田綺世、バイエルン撃破の復活ゴール!! CL初弾から長期離脱乗り越え2戦連発
ゲキサカ / 2025年1月23日 7時21分
-
[MOM4973]龍谷富山GK吉田啓剛(2年)_勝敗決する5番目のPKキッカーに抜擢…元GK指揮官の「高い要求」に応え続ける守護神
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時43分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)