[総理大臣杯]阪南大が7発発進!新潟経営大は1年生FW木村が劇的V弾!:1回戦試合結果
ゲキサカ / 2014年8月9日 15時20分
2014年度 第38回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメント
2014年度第38回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントが8日、開幕。1回戦4試合が行われた。
関西1部リーグで首位を走る阪南大はFW河田篤秀(4年=阪南大高)の先制ゴールなど札幌大に7-2で快勝。鹿屋体育大はFW米良知記(4年=大津高)の2得点などによって4-0で福山大に勝ち、14年連続出場の高知大はFW有間潤(4年=宇和島東高)の1得点2アシストの活躍など4-0で富士大に快勝した。
また新潟経営大は後半45分に1年生FW木村陸人(三菱養和SCユース)が決めた決勝ゴールによって近畿大を2-1で下している。
2回戦は11日に開催される。
【1回戦】
(8月8日)
[J-GREEN堺メインフィールド]
富士大0-4高知大
[高]野中祐輝(14分=補・有間潤)、曽根友祐(29分=補・有間潤、有間潤(49分=補・原田亮、原田亮(80分)
鹿屋体育大4-0福山大
[鹿]米良知記2(2分=補・小谷健悟、54分=補・小谷健悟)、原亮平(6分=補・小谷健悟、三原麻生(69分=補・松田天馬&下坂晃城)
[キンチョウスタジアム]
近畿大1-2新潟経営大
[近]白岩海斗(61分=補・東森翔大)
[新]中村太一(51分)、木村陸人(90分=補・中村太一&田中優)
阪南大7-2札幌大
[阪]河田篤秀(3分=補・堀川雄平)、オウンゴール(17分)、山崎康太(20分=補・河田篤秀&田渕大貴)、山口一真(65分=補・外山凌&河田篤秀)、成田恭輔(74分)、金明浚(76分=補・河田篤秀)、八久保颯(89分=補・山口一真)
[札]阿部太紀(27分=補・菅原康介)、池田一起(51分=補・阿部太紀)
▼関連リンク
【特設ページ】第38回総理大臣杯
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
総理大臣杯覇者富士大は見せ場なく初戦敗退…日本一後に陥った苦悩「バーンアウトみたいな状況はあった」
ゲキサカ / 2023年12月9日 20時44分
-
流通経済大、札幌大の堅守に苦戦も被シュート0でインカレ初戦突破! 近年の傾向に勝機?「甲府さんが天皇杯で優勝したり…」
ゲキサカ / 2023年12月7日 20時47分
-
大学日本一を決めるインカレが開幕! 夏王者・富士大は初戦敗退…関学大は4発快勝、関東勢は全勝、10日2回戦カード決定
ゲキサカ / 2023年12月7日 18時47分
-
インカレの組合せが決定!! 決勝は12.24カシマ、24大学が参加
ゲキサカ / 2023年11月30日 12時11分
-
連載:大学マン・オブ・ザ・マッチ2023
ゲキサカ / 2023年11月23日 20時12分
ランキング
-
1【GPファイナル】坂本花織が涙の初制覇!「ライバルは過去の自分。打ち勝てた」 吉田陽菜が表彰台
スポニチアネックス / 2023年12月9日 21時8分
-
2大谷のドジャースとの衝撃契約 ぜいたく税軽減へ大谷側が大幅な後払い提案? ESPNの看板記者伝える
スポニチアネックス / 2023年12月10日 6時27分
-
3川崎主将MF橘田健人は涙「クラブとして大きなタイトル」 昨年は無冠、今季リーグは8位で「苦しい時期もあった」
FOOTBALL ZONE / 2023年12月9日 17時34分
-
4リバプール遠藤の“ファウル被害” VARの判定変更は「大きな救い」…ピンチ逃れるも英記者見解「パレスはPKを得るべきだった」
FOOTBALL ZONE / 2023年12月9日 22時45分
-
5楽天・塩見が現役引退を発表 10年ドラフト1位で通算46勝
スポニチアネックス / 2023年12月9日 12時42分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
