名審判ハワード・ウェブ氏が引退…審判協会TDに
ゲキサカ / 2014年8月7日 1時59分
2010年南アフリカW杯決勝など、数々のビッグマッチを裁いてきたハワード・ウェブ審判員が6日、25年のキャリアに幕を閉じることを表明した。今後はPGMOL(イングランドのプロ審判協会)のテクニカル・ディレクター(TD)に就任する。
ハワード・ウェブ氏はイングランド出身の43歳。2005年からは国際主審として活躍し、W杯や欧州チャンピオンズリーグの決勝など、大舞台で笛を吹いていた。また元警察官だったことでも有名だ。
プレミアリーグの公式サイトでウェブ氏は、「実りある25年のキャリアのあとに、新しいキャリアを始められることに非常に興奮している。プレミアリーグで10年以上、そしてUEFAとFIFAでたくさんのトーナメントに参加できたことは幸運だったと思う」とコメント。今後については「すべての審判員の技術向上に努めたい」と話している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中国のトップ級主審・傅明氏がJリーグ担当へ…今後は日本で生活、アジア1のVAR技能も「まずはピッチ上を中心に」
ゲキサカ / 2025年2月11日 17時34分
-
元W杯主審・西村雄一氏の指導にユース審判員が大きな刺激「これが本当の世界基準なんだなと」高校選抜候補合宿に特別帯同
ゲキサカ / 2025年2月2日 14時30分
-
「最悪の判定」「皮肉だ」アーセナルの不可解退場、オリバー主審に脅迫と暴言が確認され警察が捜査
超ワールドサッカー / 2025年1月27日 15時0分
-
デニス・ローの訃報に思い出すトリノでの出会い/六川亨の日本サッカーの歩み
超ワールドサッカー / 2025年1月20日 13時0分
-
JFAが新規1級審判員14人を発表!! 国際主審・傅明氏が電撃来日、元千葉U-18主将・菊池俊吾氏もリスト入り
ゲキサカ / 2025年1月17日 18時56分
ランキング
-
1令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
2J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
3亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
4日米の“差”に衝撃「全然違いました」 大谷とは異なる二刀流…前例なき挑戦への覚悟
Full-Count / 2025年2月12日 8時22分
-
5“筋トレやりすぎ”で成績不振? 大谷らの影響も…専門家語る是非「高い授業料を払わされた」
Full-Count / 2025年2月12日 10時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)