[Fリーグ]2度目のアジアクラブ選手権制覇を目指す名古屋FP北原「冷静に戦うこと」
ゲキサカ / 2014年8月25日 17時5分
[8.20 Fリーグ2014/15第10節 すみだ 2-3 名古屋 墨田]
Fリーグは20日、第10節1日目を行い、フウガドールすみだと名古屋オーシャンズが対戦した。試合は3-2で名古屋が勝利。かつて、すみだの前身である『ボツワナ』でプレーしていた経験のあるFP北原亘にとっては、古巣との対戦だった。北原は試合後、この試合を振り返り、8月25日から30日まで、中国の成都で行われるAFCフットサルクラブ選手権2014に向けてコメントをしている。
以下、試合後のインタビュー
●FP北原亘(名古屋)
―北原選手にとっては、古巣との試合でした。感慨や負けたくない気持ちも強かったのでは?
「ありましたねー。久々に気合いが入りました」
―1点差のゲームになりました。
「うちらが望んだゲームではなかったというのが、正直なところですね。この雰囲気で点を取ったまでは良かったのですが、追いつかれたことで会場も盛り上がってしまったし、相手も盛り上がってしまった。先制点を取った後に、もう1点、2点取れていれば、もっと自分たちがやりたいフットサルができたのかなと思います」
―突き放せなかった?
「そうですね。突き離せなかったし、相手の土俵に持っていってしまいました」
―あれだけ相手が前からくると難しい?
「前から来てくれた方が、うちとしてはやりやすいはずなんです。でも、彼らは体を張るし、戻りも早いし、難しかったですね」
―裏に出たボールをGKの揚石選手がかなり高い位置でボールをクリアーしていました。
「揚石のポジショニングによって、難しいゲームになりました。あれだけ裏をどんどん狙ってくるGKも珍しいというか、ピヴォに入れたボールもほとんど揚石がカットしていたので。相手も、揚石のポジショニングを加味したうえでのDFをしていたと思います。ガツガツと前から来れますし」
―前回のドローを受けて、2試合連続の勝利なしは阻止しました。
「過去に一度だけ、連敗したことがあるんですよ。名古屋は一度だけ2連敗したのですが、Fリーグの歴史で無得点に終わったのが、その2試合だけ。それ以外は、2試合連続で勝ち点3を取れなかった試合はありません。僕の中では、それが一番リーグを戦う中で大事なこと。2試合連続で勝ち点3を落とさない」
―すみだの印象は?
「やっぱりフウガは、この会場の雰囲気を含めて良いチームだなと思いますね。ちょっと上目線に聞こえるかもしれませんが(笑)」
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
なでしこジャパン SheBelieves Cupメンバー発表 ニルス・ニールセン監督会見要旨
ゲキサカ / 2025年2月5日 21時26分
-
浦和の新戦力が躍動も…浮かぶ懸念 90分間で見えた「気掛かりな」不安要素
FOOTBALL ZONE / 2025年2月2日 19時10分
-
青森山田が東北初戦を2-0で勝利。新10番の注目MF小山田蓮は偉大な先輩たち同様「青森山田を引っ張っていけるように」
ゲキサカ / 2025年2月1日 22時36分
-
東京Vが名古屋とのTMで3-3ドロー…ともに主力起用の1本目で手応えも城福監督「あのインテンシティを60分よりも長くしていきたい」
超ワールドサッカー / 2025年1月28日 19時31分
-
南雄太GKコーチのアドバイスも胸に腐らなかった守護神の復活劇。GK加藤慶太が流経大柏のゴールマウスを任される意味
ゲキサカ / 2025年1月12日 16時25分
ランキング
-
1青学大・原監督「あと4、5年」で退任の意向示すも…年俸10億円オファーなら「やります」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 22時53分
-
2日米通算2705安打の松井稼頭央氏が体感した“最強モンスター” 即答した名前とは
スポニチアネックス / 2025年2月10日 21時1分
-
3公開競技の複合女子は飯山・真正がV2「3連覇を目指す」
読売新聞 / 2025年2月11日 9時3分
-
4亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
5中村俊輔氏 プロライセンス取得でJクラブ&代表指揮可能に 早くも「監督でW杯出てほしい」の声
東スポWEB / 2025年2月10日 21時52分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)